※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

年中の男の子用に、夏に向けての水筒のサイズについて相談しています。580ml、600ml、800mlの中でどれがおすすめでしょうか。また、おすすめのメーカーや水筒についても教えてください。

年中さん男の子で、今スケーターの470mlのステンレス水筒使ってますが、減りが早いので夏に向けて大きめサイズを考えていますが、次はどのくらいの大きさがおすすめでしょうか❓
580ml、600ml、800mlどれが良いですかね❓
おすすめのメーカー、水筒も教えていただけたら助かります🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

個人的には800はデカイ気がします💦
息子もそうですが600mlを年中から使ってました😊
周りも600多かったです!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊600ミリリットルにしようと思います。
    おすすめメーカーあったら教えていただきたいです🙇‍♀️

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    息子のは分かりませんが、娘はskater使ってます😊
    息子は年中ではなく年少から600です😊
    今は小学生になり1Lに変えました😊

    • 4月20日
  • ママリ

    ママリ

    幼稚園のうちは600にしようかなとおもいます⭐️ありがとうございます😊

    • 4月20日
まこ

うちの小学3年の息子は、
幼稚園は500、小学生で800(夏場は1L)でした。

よく飲む子とそうでない子でも差がありますよね。

ちなみに、下の娘(年長)は470でまだ十分足りてます。

年長だけのために買うなら600で十分だと思いますが、小学まで使わせるなら800な気がします。

ちなみに我が家はサーモスです。あ、でも娘の470だけスケーターですね。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    冬場は一気に飲まなくなるので、600で様子見てみようと思います。

    • 4月20日
やんちゃboy&girls

小学校2年生ですが470でも余ってます。。
保育園のときは600でした。
ほとんど飲まず

600くらいでいいと思います!
飲み決めてみてはいかがですか?

  • ママリ

    ママリ

    夏場になると昨年お迎え行くと無くなっちゃってる事が多かったので、600で様子見てみたいとおもいます😊
    ありがとうございます😊

    • 4月20日
よーぐる

うちは上の子年中のときに800のサーモスの水筒買いました!
今2年生ですがまだ同じの使ってます😆
長く使うなら800でもいいと思うし、年相応で買い替えていくなら600かなぁって気がします☺️

  • ママリ

    ママリ

    通年つかうと思うと、冬は一気に飲まなくなるので800にしてみようと思います。ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月20日
たこさん

長男ですが、年中のときに象印の600を買いました😊小2の今でも夏以外は使っています。

あまり大きすぎると、まだ小さな体では扱いづらいので600くらいでいいんじゃないかなと思います✨

  • ママリ

    ママリ

    800はまだ身体小さくて遠足とかリュックに入らなくなりそうなので、600で様子をみてみます⭐️コメントありがとうございます😊

    • 4月20日