
コメント

はじめてのママリ🔰
個人的には800はデカイ気がします💦
息子もそうですが600mlを年中から使ってました😊
周りも600多かったです!

まこ
うちの小学3年の息子は、
幼稚園は500、小学生で800(夏場は1L)でした。
よく飲む子とそうでない子でも差がありますよね。
ちなみに、下の娘(年長)は470でまだ十分足りてます。
年長だけのために買うなら600で十分だと思いますが、小学まで使わせるなら800な気がします。
ちなみに我が家はサーモスです。あ、でも娘の470だけスケーターですね。
-
ママリ
ありがとうございます😊
冬場は一気に飲まなくなるので、600で様子見てみようと思います。- 4月20日

やんちゃboy&girls
小学校2年生ですが470でも余ってます。。
保育園のときは600でした。
ほとんど飲まず
600くらいでいいと思います!
飲み決めてみてはいかがですか?
-
ママリ
夏場になると昨年お迎え行くと無くなっちゃってる事が多かったので、600で様子見てみたいとおもいます😊
ありがとうございます😊- 4月20日

よーぐる
うちは上の子年中のときに800のサーモスの水筒買いました!
今2年生ですがまだ同じの使ってます😆
長く使うなら800でもいいと思うし、年相応で買い替えていくなら600かなぁって気がします☺️
-
ママリ
通年つかうと思うと、冬は一気に飲まなくなるので800にしてみようと思います。ありがとうございます🙇♀️
- 4月20日

たこさん
長男ですが、年中のときに象印の600を買いました😊小2の今でも夏以外は使っています。
あまり大きすぎると、まだ小さな体では扱いづらいので600くらいでいいんじゃないかなと思います✨
-
ママリ
800はまだ身体小さくて遠足とかリュックに入らなくなりそうなので、600で様子をみてみます⭐️コメントありがとうございます😊
- 4月20日
ママリ
ありがとうございます😊600ミリリットルにしようと思います。
おすすめメーカーあったら教えていただきたいです🙇♀️
はじめてのママリ🔰
息子のは分かりませんが、娘はskater使ってます😊
息子は年中ではなく年少から600です😊
今は小学生になり1Lに変えました😊
ママリ
幼稚園のうちは600にしようかなとおもいます⭐️ありがとうございます😊