※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🙈
家族・旦那

出産後に義実家が面会に来ることについて、疲れている自分の気持ちを考えてほしいです。

出産して産婦人科が近いとしても
義実家が面会に来るのは違うないですか?
自分は疲れ切ってるし
すっぴんだししんどくないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一回だけ面会に来るとかなら分かりますが、毎日来られたら疲れますね😂

ママリ

私は気にならなかったので義父母にも来てもらいましたよ〜!
実親にだけ見せて義親には見せないは違うかなって私は思ったので!

同じ病院で出産した人達のところにも義親も結構来てましたよ😊

普段から仲良いかどうかとか、
関係性による気がします!
仲悪ければ嫌だろうし💦

はじめてのママリ🔰

しんどい🤣今2人目が産まれたとこですが、実親でもしんどかったです😂
産後がこんなしんどいの忘れてました😂

すー

まだコロナ禍の名残でって言って面会制限あるように伝えて来ないようにさせてました😂退院したらちゃんと見せに行くし入院中くらいは気を遣わずに過ごしたいので💦

はじめてのママリ🔰

嫌いなので来んなって感じです😂
普段からよくしてくれてて空気読んでくれる人ならまぁいいかな…まぁそういう義親はそもそも嫌われないですね😂