
旦那がコロナに感染し、義実家に数日帰る予定です。新居の手続きがあるため移動できない状況ですが、どう伝えれば良いでしょうか。アドバイスをお願いします。
旦那がコロナでした
義実家へ数日間帰ると行っています
来週から住宅ローンの手続きや新居の立ち会いなどがあり移すわけにはいかないから!と、、、
旦那は上の子が新生児の時もコロナになり、義実家へ帰ってました
「何日も迷惑じゃない?」って言っても「両親が子供達に移すくらいならウチにいなさいって言うから」だそうです
ちなみに30歳手前です、、、😅
どう言えばいいでしょう、、、😅
批判というよりアドバイスください😅
- 年子ママン(生後3ヶ月, 1歳8ヶ月)

ママリ
行ってくれるなら下の子もまだ小さいですし
そのほうが安心じゃないですか??
行ってほしくないって事ですか💦??

はじめてのママリ🔰
お子さん小さいし、そこは行ってもらった方が安心な気もしますけどね🤔
義両親さんに申し訳ないってことであれば「大丈夫だよ、今後も感染症なんて山ほどあるから感染対策してうちで過ごすことに慣れよう!」とかかなぁ。

はじめてのママリ🔰
私も別に旦那が1人で義実家に行ってくれるなら気にならないです!むしろありがとう〜旦那の気にしなくて済むなあって感じです!
お子さんもいらっしゃるのに、ちょっと親離れできてない感が嫌なんですかね🥺?それとか旦那さんが1人でのんびりするのが悔しいというか嫌なんですか🥺?
いづれにしても嫌だなって思うようであれば「いつも頼ってばっかりなのはもう年齢も年齢だしやめてもいいんじゃないかな〜?自分の家庭もあることだから対策してこっちで過ごそうよ!」とかどうですかね🙌

年子ママン
コメントありがとうございます
以前ママリで質問させて頂いた際に「感染症の度に義実家に行かせるんですか?考え方すごいですね〜😅」と言われてしまって、私自身もおかしいと思い込んでました😵💫
子供達のために症状が落ち着くまで義実家へお願いすることにしました
ありがとうございました🙇♀️
コメント