
悪阻で食欲がなく、特に夕方から夜にかけては何も食べたくない状況です。立ちくらみもあり、鉄分や葉酸のサプリを摂取していますが、体調に波があり帰省できるか不安です。どうしたら良いでしょうか。
悪阻で胃痛がしてご飯がなかなか食べられません。
昼間は比較的元気なのですき家の牛丼が食べられたりハンバーグオムライスが食べられたりするんですけど
夕方〜夜にかけては食欲が落ち何も食べたくありません。
食べられるものが油っぽかったり
カップラーメン食べたくなったりして
体に良くないことわかってるので食べれなく
何食べたいかもう分からない状態です。
同時に立ちくらみも酷く立ち上がると必ず視界が暗くなります。。
仕事もしてるので鉄分のサプリや葉酸のサプリはとってるんですが量が足りないのでしょうか?
ゴールデンウィークに帰省したくて
両親に妊娠報告に行きたいのですが
体調に波があり行けるかもまだ分からないです😭
悪阻早く終わらないかなぁ。。
- 初めてのママ(妊娠7週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
つわりつらいですね💦
わたしは食べづわりで、お腹空くと吐き気がしてとにかく食べてましたが、カップラーメンも全然たくさんたべてましたよ!
栄養を気をつけるのは大切ですが、つわりの時期はまず、とにかく何でもいいから食べられるものを食べられる時に食べればOK!と言われました!
おかあさんが元気ないと、赤ちゃんも元気出ないですし、あまり深く考えすぎず、つわり終わったら気をつけよう〜でいいと思います!
初めてのママ
ありがとうございます😭
お昼ご飯にラーメン食べたら気持ち悪さ軽くなりました😭!!
食べられるもの今は食べていきたいと思います(T ^ T)
はじめてのママリ🔰
良かったです!!
ラーメンでもフライドポテトでも🍟🍜お医者さんに止められるまではどんどんたべましょ✊
胃痛や貧血も酷そうでつらそうです😢
産婦人科には相談されてますか?
相談すれば、症状によって鉄剤や胃薬も出してもらえるはずですので、まだ聞いてなかったら、次の検診の時にでもぜひ聞いてみてください。
ご実家も遠いんでしょうか💦
無理せずですが、産婦人科に相談しつつ、ご主人の助けを借りながら、いつもより多めに休憩を挟みながらとか、なにか方法もあるかと思うので、前向きに考えられてはいかがでしょうか☺️
初めてのママ
こないだ病院に胃痛のことは相談したら胃薬出してもらいました😭が旦那があんまり薬飲まない方がいいって言っててなのでほんとにしんどい時だけ飲むようにしてます😭
貧血は週末から始まったので次の受診で相談してみます(T ^ T)
実家遠いです。。
無理なく自分のペースで頑張りたいと思います。ありがとうございます
はじめてのママリ🔰
そうでしたか!
病院には妊娠中であることは伝えてあるのですよね?
それなら妊娠中でも赤ちゃんに影響ない薬をちゃんとくれてるはずです🙆♀️
そして旦那さんはお医者さんなんですかね?
もし違うなら、旦那さんは何となく薬って赤ちゃんに悪そう、という「気持ち」だけで言っていて、ママリさんのつわりand胃痛のつらさ全然わかってない気がします😢
もしできそうなら、旦那さんの言うことは無視して、ちゃんとお医者さんの指示通りに胃薬飲んだほうがいいかなと思います。
胃の粘膜が炎症になってる状態なので、継続して飲まないと、直るのが遅くなると思います🥺
ほんとに無理だけはせず、自分のしんどさが少しでも少なくなるように、自分ファーストで✊✨過ごされてくださいね☺️