※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産休前に服を買うべきか悩んでいます。出勤が残り少ない中、産後の夏に着る服が必要か考えています。産後に服を買った方が良いでしょうか。

あと2週間で産休に入ります。このタイミングで服を買うか迷ってます。

今は仕事で接客をしてるので服が必要ですが、
産休に入ったら、お洒落する日って減るのでは?
と思い、服を買うのを悩んでます。(残り出勤10回くらい)

ただ、夏までに着る服がないのも事実。
だけど、産休にもう入る。しかも1ヶ月後は産まれてる。
産後はもう夏になってるから、今買った服も
もう着ないのでは?とも思ってます。

産後に服買った方がいいですかね😅

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら産後に買います!授乳する、しないでも着れる服が変わってくるのと、はじめはそんなに家から出ないのでおでかけするようになったら買うかもです☺️

ママリ

めっちゃ悩み分かります!!私も出産まであと2ヶ月で、でもマタニティ用の春、夏服がなくて、西松屋で安いパンツだけ買いました😅
あとトップスとかは産後も着れそうなものを選んで買っています!!
ワンピースは以前着ていたもので着れそうなものでのんとか過ごそうと思っています!!
今から買うのもったいないなーと思いますよねー💦