
定期的に距離を置きたいママ友がいるが、家が近く、つながりが強い。彼女の行動に困惑しており、他のママ友も似たような性格だと感じている。一般的なママ友はこのようなものなのか疑問に思っている。
定期的に離れたいと思うママ友って根本的に合わない人ですよね?
最近その人といつもつるんでるもう1人のママ友も似たもの同士だと感じるようになりました。
ダブルは辛いです。
でも家も近く習い事も学校も同じです。
定期的に距離をおきたいと思うので、以前離れようとしたら察知したのかグイグイこられました。
・スピーカー
(情報通・噂好き・良くも悪くもその場にいない人の話を必ずする)
・競争心が強くプライドも高いため、上から目線でいらぬアドバイスをされたり気にしてないことを慰められる
・こっちが無関係なことに知らぬ間に巻き込まれてる
・追い込まれると自分と我が子優先するような自己中人間
(以前一緒にイベントに行き、帰りの集合時間が迫る中、レジ待ちしている私の前に割り込み、会計が終わったら一言もなく先に集合場所に走っていた)
・弁償しないといけないかも?ってことがあっても何の連絡もなく知らんぷり(とにかく見下されてるのだと思います)
・妊娠報告を他のママ友に勝手にされた
・過保護すぎてムリ
・私の意見を採用したら他の場で自分が考えた意見のように話す
初めてのママ友・今身近にいるママ友がこのような2人なのですが、ママ友ってみんなこんな感じですか?
これが一般的なママ友ならマジでいらないです
こんなママ友とも皆さん付き合い続けられますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
いやいや、そんなママ友いないです🤣
私ならすぐ切ります!

はじめてのママリ🔰
レアキャラな方達なのかなと、、、
そんなママ友いないです💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
レアキャラですよね💦
最初ドン引きすることも当然かのように話されるので逆に自分が異常なのかと思てくるあります💦
そのうち病みそうです- 22時間前

はじめてのママリ🔰
離れたほうが絶対いいです😅
知らぬ間にその人にだけ言ったような個人情報を他のママに話してたとかなら何度かあります😂
ママ友いらないやって思ってます😮💨
勝手に色々話しのネタにされてるんだろうし、他の人の個人情報も入ってくるからマジでいらないなと😇
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
個人情報流しまくりの人たちですが聞いたことを私は誰かに話したことはなく、何言っても大丈夫だと思われてそうです💦
知らない人の個人情報まで流れてきますが興味なさすぎて話しててつまらないです😣
離れた方がいいですよね💦- 22時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
ママ友恐怖症です💦
家も近所で習い事も同じなのですが、どう切っていきますか?
自分が避けられてると思うことには敏感なようで、察知されてグイグイこられます💦