
中学校の部活が廃部になり、子供が希望するクラブチームに入るか悩んでいます。練習時間や送迎の負担が大きく、親としての心配があります。子供が入りたい場合、どうすれば良いでしょうか。
中学校の部活についてです。
中学校の部活が徐々に地域に委託されるのですがまだほとんどの部活が残ってます。
子供がやりたい部活が唯一廃部になってしまい、
近くにクラブチームがあるのですが地域委託されたから出来たチームではなく今までスポ少でしてた子がもっと上を目指すために出来たクラブチームのようで市外からも強い子が集まってるチームです。
話を聞きに行ったら練習は18時から21時まであり年に2回県外まで遠征あり、土日も練習試合があるみたいです。
旦那には手伝えないと言われました。
週5の送迎や保護者の関わり合い、土曜は下の子の習い事がある事考えたらきついです。
保護者の方からは、かなりキツイと思うけどやる気があるなら入ってもいいですよと言われましたが、同じような状況で入った子はいないみたいです💦
子供はそのうち順応してくだろうけど正直親がきついと言うのが本音です😭
子供がそこに入りたいと言ったら入れますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
本人の気持ちがあっても保護者が支援ができないのなら難しいのでは?と思います😔
コメント