※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん
ココロ・悩み

娘が保育園から帰宅後、手洗いや食事でのこだわりが強く、私もイライラしてしまいます。皆さんは同じような経験がありますか。

年少で保育園に行き出した娘
帰宅してからの荒れ模様がすごい…
受け入れたいけど、、私も逆ギレ🥲(ごめん)

帰宅して、「石鹸で絶対洗わない!」とギャン泣き
「水っ!!!!!!水!!!」と
それもだしお腹も減ってイライラしてたのか
「先食べる!!!お腹減ったあああ」と言ってました
泣けば思い通りになるのが嫌で私も意固地になる
しかも園庭で砂を触りました。
洗わないとばい菌が体に入るなどなど何度
説明しても絶対に絶対に揺るがない娘
ダメだけど鬼のワードだしても、「やだ!!!」
娘は絶対と思ったら絶対

お風呂も袋にお湯入れて遊ぼうとしてた娘
多く入れすぎて落としたので私が
水を減らしたらそこで「水戻して!!!!さっきの!!!」ギャン泣き。こだわり…としつこさに疲労

疲れも甘えもあるのは分かる
私もできるなら優しくしたいけど
泣けば思い通りになると思われたくない
私も頑固な性格だから似てます。

例えば帰宅してからの手洗いなど、しょうがないねで済ますのか。それでいいのか謎です
皆さんはこういうことありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

何度かありましたねぇ…(笑)
帰ってきて手洗わない、は本当に嫌ですよね(笑)
私はその時、じゃあ手を洗わない人は洗面所から出られないから洗うまでそこに居てね、って放っておきます。ドアは閉めませんが(笑)
昔そのまま放っておいて5分くらい経っても物音もしなかったのでソローッと様子見に行ったら幼稚園のリュックも背負いっぱなしで洗面所の踏み台に腰掛けて寝てましたよ(笑)

多分、疲れて眠いんですね😢子供もママも頑張ってる!!!しばらく放っておいてもいいと思いますよ。洗わないのを良しとしてしまうのはあまり良くないと思います💦

  • らん

    らん

    そうなんですよね。多分疲れて眠いんです…さらにお腹も減りーの😅😅
    今日は水だけ💦にしたんです。
    明日から石鹸で洗うって言ってたので(本当かは謎ですが)
    良しとしてしまうのはダメですよね、、ありがとうございます😊がんばります!

    • 4時間前
ねね

うちは結構力尽くでやってます。やるべきことはやる。でも怒ったりはせず、「石けん嫌なんだね。お水がいいよね。ごめんね、石鹸じゃないとばい菌死なないんだ。」と気持ちに寄り添いつつ抱っこして強制連行です😂

袋に水入れての件は、面倒ではありますが、こだわりに付き合いますかね。そういう甘えは全力で受け入れて、やるべき事の時は気持ちは受け止めるけれど強制執行ですね😂

  • らん

    らん

    強制執行!!凄いです🤣私も抱っこして洗面所まで行きました、が、
    大暴れで無理でした、、。次また嫌がったら強制執行やります🔥ありがとうございます!

    • 4時間前