※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小3の娘が親がいると友達と話さなくなることに悩んでいます。学校で浮いているのではと不安です。同じような経験を持つ方はいらっしゃいますか。

学校では普通に仲良くできるのに、親(私)が居ると友達と話も遊びもしなくなる小3の娘がいます。
本当は学校でも浮いているのでは、、、と不安になります。
同じようなお子さんいらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

自分が小学生の時に、なぜか親の前だと恥ずかしくてそうなってました。
どういう心理かは謎ですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそうだった気がして来ました笑

    • 4月20日
まろん

親がいないほうが楽な年頃なんだと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽ですよね笑
    きっと友達の前では、少し大人っぽい振る舞いをしてるんだと思います😂

    • 4月20日
日月

友だちの前での姿を、親には見られたくないんでしょうね🤭
うちもそういう時期みたいで、友だちと下校中に近くを通りかかっただけで「なんでー!?」って嫌な顔されます🤣
ちゃんと思春期来そうで安心してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も友達と遊ぶ公園に乗せてったらすぐに帰ってと怒られたので、きっと家とは違う娘なんだとおもいます😂

    • 4月20日