
旦那との喧嘩が続き、理解や気遣いが不足していると感じています。セックスレスも影響し、離婚を考えるようになりました。離婚の理由やボーダーラインについて教えてください。
旦那との喧嘩について
旦那今年で36歳と25歳の年の差夫婦で、喧嘩がここ2〜3年絶えなくて、、喧嘩の原因は旦那の気遣いや心配りや理解力や想像力や言ったことが出来ない等色々あり。付き合ってる時から頼りなく(年上の包容力や経済力、知識等も無く)元々私の性格がしっかりしてるという事もありパワーバランスは私が上で旦那が尻に敷かれてる現状です。
喧嘩する度に、こんなに合わない?理解して貰えないんだっていう気持ちに、心がすり減り、さらに加えてセックスレス(1年以上)もあり。こんなに向き合っても向き合ってくれない旦那に嫌気がさし、最近本気で離婚を考えてます。
皆さんの、離婚の理由やこうなったら離婚だなっていうボーダーライン的なものはなんですか?🥺
- Rママ🧸(1歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
最近友達とも離婚するなら…と言う話題で話しをしてたのですが
ウチの場合は旦那が子供過ぎなのであり得ないと思うのですが
子供に手をあげたりしたらがボーダーラインです🧐
全然お役に立てない回答でごめんなさい🙇♀️

kumi
まだまだ手のかかる時期の子育てですよね、お疲れ様です。
私も離婚を考え始めました。
私の場合は、夫が口だけで、何をするにも私任せ。もちろん育児にも非協力的で、家事も分担できません。
喧嘩をすれば言い合いになり、言葉の暴力もありました。今は離婚したくないと、そこは治って来ています。
他の方もおっしゃるように、私や子供に手を挙げる、不倫 浮気は離婚と思っています。
後はこちらの我慢の限界や、健康上支障が出た時は離婚をするかもしれません。
コメント