
コメント

年子双子と年子
転職して初めて正社員になったときに同じこと思いました…喧嘩も増えて子供たちも情緒不安定になり自分の時間のために早く寝ろと怒ってしまう日々……
けどある日なんか急に吹っ切れたんですw
はちがつさんが何歳か分かりませんが
あと15年ほどで子育ては終わってしまいます。
定年が伸びてるこのご時世、下手したら仕事してる期間の方が長いんじゃないか、
仕事を頑張るタイミングをずらしているだけで
今はその時のための土台なんだ
ってなんか急に思ってそこから気持ちがスっと楽になりました。
両立は不可能です。3歳は今しかないけど仕事は後でもできます😭
今、子供を大切にすることを優先してください😊♡♡

はじめてのママリ🔰
全く同じ気持ちになったことがあります😭
めちゃくちゃ分かります!!!
日々をこなしていくことが本当に大変ですごく疲れているのに達成感はないんですよね😭
こんなにしんどいのに仕事でも評価されずすごく落ち込んだ日を思い出します。。
私はそういうとき、育児家事仕事ぜんぶ合わせて100点になればいいや、それぞれは20点くらいでもと自分を納得させてました(各20点では100点になりませんが😂)
ほんと私たちは頑張っていますよね😭😭時短ママ大変すぎと思います🥲
-
はちがつ
共感していただけて嬉しいです😭
毎日自分なりに頑張ってて疲れてるのに何も成し遂げられない…と落ち込んでて…
全部合わせて100点、この考え方素敵です。
私もこの考え方マネしたいと思います!
毎日大変ですがお互い頑張りましょうね😭🤝🏻- 4月20日
はちがつ
そうなんです、自分の時間が欲しくて寝かしつけに時間がかかるのもしんどくてイライラしちゃうことも多くて…🤦🏼♀️
両立は不可能!でちょっと安心しました😂
今しかない3歳の子供との日々を一番に考えていきたいです🙇🏼♀️