
離婚を考えるべきか悩んでいます。別居中で、今の生活は自分に合っていますが、夫のADHDや育児のストレスが大きいです。立て直しの可能性について教えてください。
離婚しようか考えたことありますか?
今は夫が実家に帰っていて別居中です
正直、私は今の関係がベストです
たまにしか会わないし話さないし私のペースで家事育児ができて生活費はこれまで通り入れてくれてるのでお金もそこまで困らない
私は毎日笑顔で穏やかでいられる
私の幸せを考えたら離婚一択なんです
でもシングルになったとき、周りの目、娘に向けられる目、
私は育休中ですが正社員でないので娘に我慢させることが多くなってしまうかもしれないし、実際に1人きりでお金の面、体力面で育てられるか心配です
夫はADHDです
もう耐えられません、夫の面倒まで見切れません
話し合いもできないし怖くて娘のことも頼めません
収入が多いわけでないのでATMとしても割り切れません
育児のストレスより夫へのストレスの方が圧倒的で
心身に異常をきたしてます。
こんな状況でも立て直した方とかいますか?
別居はもう3回目です、もう無理ですよね
- ママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

えいと
私は別居してませんが
離婚を考えております。
同じような感じで
恐らく旦那は精神病。
私には理解ができない事が
たくさんあります。
お子さん次第な面もあると思います。
私は子供が耐えられる状況なのか
が一番重要だと考えています。
子供2人共幼いながら
夫の顔色ばかり伺っており
教育に良くない事を言ったり
やったりします。
(例えば全部人任せ。全部人のせいにするなど)
離婚するメリット
離婚しないメリット
なにを重要視するか
私はそこを考えてます。
デメリットばかり考えると
自分の中で結論が出なかったので💦
ママリさんとお子さんが
幸せな環境になりますように🙏

ゆめ
私も同じです。
でもうちも旦那大概、精神病なので別居すらも認めてくれず離婚すらもできません。
旦那さんは離婚となってもすぐ応じてくれますか?
ママリ🔰
参考にさせてもらいました。
離婚するメリット、離婚しないメリット書き出してみましたが、離婚しないメリットの方が多かったです。
確かに離婚しない方がデメリットも多いけどメリットも多いと気付きました