※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

39度の発熱が続き、抗生剤を処方されましたが、現在40度に上昇しています。月曜日までに症状が改善しなければ、別の病院を受診するべきか悩んでいます。同じ症状で別の病院に行くのは良いでしょうか。

みなさんならどうするか参考にさせてください。

昨日39度の発熱→夕方行ける病院を受診
(解熱剤処方。翌日も下がらなかったら再受診を指示される)
今朝も39度の発熱→抗生剤処方
(中耳炎ではない、ただの風邪かな?と診察)

解熱剤と抗生剤を飲みましたが今40度まで上がってます💦
明日一日、様子をしっかりみますが月曜日まで下がらなかったらかかりつけにかかるか悩んでます💦

同じ症状で違う病院に行くのはありでしょうか??
(金曜日に行ったところは車がないと行けないところかつ、なんの検査もなく抗生剤を処方されたので少し不安で、、、)

解熱剤は日曜日の分まであります!

コメント

るんるん

ありだと思いますよ!
かかりつけの方が安心ですし!

いくつの子ですか??
突発性発疹とかでは無いんですかね??
うちも40度近くの熱が4日続きました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    2歳です!突発まだやってなくて…💦突発ですかねえ…40度近くが4日なんて大変でしたね😭😨

    • 4月19日
  • るんるん

    るんるん

    それは恐らく突発性発疹だと私は思います😂お医者さんでは無いので受診された方がいいと思いますが💦
    熱が下がると湿疹がバッと出てきますよ!!

    うちも1歳10ヶ月の時に上の子がなってグズグズが酷かったです😂
    イヤイヤ期に足突っ込んでる時期にソレでこっちも精神的にやられました😱

    • 4月19日
m

月曜まで下がらなければかかりつけ行きます!
受診するのありです!
風邪?で抗生剤出す医者はあまり信用できません💦

病院受診するの大変ですが、お大事にされてください🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦特に検査も説明もなく抗生剤だしとくね!って感じで…
    優しいお言葉ありがとうございます!!

    • 4月19日