
コメント

ま
うちの子もじっと座ってるの苦手で立ち歩いたり、お迎え行くと、ままーってこっちきたりします😇
他の子は割とちゃんと座ってる子多くて、
え、うちの子大丈夫か!?ってなってます😇

はじめてのママリ🔰
娘のクラスも座ってる子も多いですが立ってる子も結構いますよ😊
-
AYAKA
まだ年少だし、そんなもんな気しますよね😅先生厳しい😅😅
- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
まだ入園して1ヶ月も立ってないし立つのなんて普通だと思いますよー😊しっかりとした園何ですかねー??
- 4月19日
-
AYAKA
特別ゆるいわけでも厳しいわけでもない普通の園です。ほんと厳しいこと言うなーって内心イライラです😂😂
- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
それはイライラしますね😣
入園したてなのに褒めるところ増やしてほしいですよねー!!- 4月19日
-
AYAKA
できたことあまり褒めないのに、指摘ばかりでなんだかテンション下がりまくりです。話聞いてくださってありがとうございます。
- 4月19日

はじめてのママリ🔰
環境に慣れてくると、落ち着かなかった子も座れるようになってきますが、まだ座れない子もいると思いますよ!
娘のクラスは未就園児クラスからの持ち上がりと保育園からの移行組が多いので、結構座っています。
新入園ならまだ仕方ないと思います。
-
AYAKA
そのうち慣れてしっかり座ってくれるといいのですが😭まだ新しい場所で色々気になってるってのもありそうです。
- 4月20日

メル
なんの時にどのくらいの間座ってられるか?ってところも関係あるのかなと思います。
たとえば、給食中!食べ終わってないのに立ち歩いたり〜はこの時期の子でも少ないです(ご飯残して遊びたくてとかならわかりますが、食べてる途中で立ち歩くはあまりないかなという印象です)
同じように、製作していて終わってないのにどっかいく〜とかも少ないです。(やりたがらないとかはありますけどね!)
絵本は好き嫌いがあるので、あまり興味ない子からしたらじっとしてるのはしんどいので動き出しちゃってもまぁあるあるです(これもだんだんしなくなりますけどね!)
-
AYAKA
そうですよね🥲先生にちょっと詳しく聞いてみます。
色々と心配です。- 4月20日
AYAKA
座ってる子が多いんですか。。すごすぎる。。うちも全く同じで、大丈夫か心配なんです😭😭