※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の子どもが抱っこで泣き止まないことはありますか?健診で先生に驚かれたため、普通は抱っこで泣き止むのか不安です。

生後1ヶ月で、空腹時以外で抱っこで泣き止まないことってありますか?抱っこしたら泣き止みますか?
1ヶ月健診のときに泣いていたため、先生から抱っこしてあげて、と言われ、抱っこしましたが泣き止まず、、先生に泣き止まないことにびっくりされました💦
家でも抱っこで泣き止まないことはあったので、珍しいことではないと思っていたのですが、普通は抱っこしたら泣き止むのですか?
うちの子がおかしいのかと不安です😢

コメント

2児ママ

うちの子も泣き止みませんでしたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!安心しました💦
    先生に言われたからびっくりです😢

    • 4月19日
ママリ

なんでそんなにびっくりしたんですかね😅
魔の3週とか黄昏れ泣きとか言いますし、普通にあると思いますよー💦
うちは1人目がすごくて、夕方~夜中泣いてそのまま朝を迎えてました😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに!
    なんでだろ?って言われて、いやいや泣く時は泣くよって思ってました😭
    一晩中ですか😣それは大変ですね😭乗り越えたママリさんすごすぎます😭

    • 4月19日
  • ママリ

    ママリ

    1ヶ月の終わりぐらいにそうなって検診で助産師さんに泣きついたんですが、「もうそれはね~どうしようもないのよ😭」って言われましたよ~笑
    あるあるだと思います!

    子供と一緒に昼夜逆転して、でも授乳はあるので、日中は授乳以外寝込んでました💦
    実際の期間は長くなかったのですが、そのときは絶望してました😳

    • 4月19日
☺︎

泣き止まないことなんてたっくさんありました🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥺先輩ママさんにそう言ってもらえて安心しました😮‍💨

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

うちの子はずっと泣いてた気がします😂
抱っこしないと泣くし、抱っこしても泣くし😂(抱っこしても泣き止む時もありましたが)

生後1ヶ月なら、活動時間がかなり短いので眠いのでは??
眠すぎると逆に上手く寝られなくなってグズったりとかありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣きますよね、、!!
    それを聞いて安心しました。
    あくびしてること多いので寝足りないのかもしれません😢寝かしつけに苦戦です💦

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

抱っこしてもさっきミルク飲んだのに苦しいのか次のミルクまでギャン泣きとかありましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありますよね〜!
    今はまだ苦しくて泣いてるのか足りなくて泣いてるのか眠くて泣いてるのかわからなくて試行錯誤です💦

    • 4月19日
きなこ

同じく生後1ヶ月のママです👩

びっくりされる事にびっくりです🤔
うちの子は決まって夕方から夜まで泣き止まないのがルーティーンになってます😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、そうですよね!!
    うちもそうです!何しても泣き止まないですよね!?

    • 4月19日