
集合住宅の1階に住む女性が、隣家からの騒音に悩んでいます。旦那は我慢を勧めますが、実母は通報を提案しています。どうすれば良いでしょうか。
集合住宅の1階に住んでいて、住み始めて1年が経ちました。
隣のご家族は4人家族でお子さんが2人います。
下の子が娘と同じ学年で奥さんに挨拶したときにすこしお話したことがあります。
旦那さんはずっとお家にいるようで
ここ数ヶ月隣の家から壁を殴るような音が1日に何度も聞こえてきます。
私も産後で色々敏感になっていて、旦那が休みの日に音の正体を突き止めることができて、
玄関ドアを外から何度も何度も何度も殴っていた音でした。
築年数が古いので、とても響きます。
家の中でも壁を殴るような音も毎日聞こえてきます。
壁が薄いので、お父さんの叫び声なども聞こえてきます。
旦那がこの前、挨拶したときとても挙動不審だったそうで、なにか病気をかかえてるんじゃないかと言っていました。
あと1年で引っ越す予定なのですが、旦那には近隣トラブルになると面倒だから、我慢してと言われます。ずっと我慢しなければいけないんでしょうか。。
実母には、なにがあってからじゃ遅いから通報した方がいいんじゃないかと言われています。
みなさんならどうしますか?
- ママ(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
暴れてる時に通報します!

mamaちゃん
私も集合住宅に住んでいます!
上の方が一人暮らしの40代の方だったんですが、引越しの挨拶に行ったら居留守されました。明らか音聞こえてるのに居留守でした😅
まあいいやと思い過ごしていたら夜中になると〇ねー‼️とか聞き取れない暴言が聞こえてきます💦暴れてるっぽい音とか凄くて怖いし、家の下とかであって挨拶しても無視されるしたまたま近所のスーパーで会った時に大量にお酒買ってはりましたのでその影響なのかなと、その癖に私らがうるさいと一度家に怒鳴りに来た事あります💦流石にビックリしましたけど、
通報するか悩みましたが逆恨みが怖かったので我慢してました。
ある日突然ヘルパーさん等が来てて車椅子になっててある日突然居なくなりました💦
多分施設に入られたのか、亡くなられたのかは分かりませんが、つい先日その方の家の荷物を出しに業者の方が何人か来てました💦
-
ママ
上の階からの声が聞こえてくるのは相当な声量ですね…
怒鳴り込んでくるのは怖いですね😨
やっと静かになるのは嬉しいです!- 4月19日
-
mamaちゃん
また一人暮らしの方だったので余計怖かったです🥲
今は快適です❕- 4月19日
-
ママ
通報して、隣のお父さんに何かされるくらいなら私も我慢すべきなんでしょうか💦
集合住宅だといろんな人が住んでて大変ですよね、、- 4月19日
-
mamaちゃん
その逆隣には誰か住んでますか??
仮にですが通報したら、部屋番号わかってる人の通報って分かるので隣ってなってしまいますよね💦
それでしたらほんとに逆恨み怖いので
よっぽど酷いなら通報じゃなくて一度警察署へ相談に行きますかね私なら💦
隣なので逆恨みも怖いしなど話してみたり…
集合住宅の隣人はほんとに住んでみないと分からないので辛いですよね🥲- 4月19日
-
ママ
住んでます!
そうですよね、、、
一度よく旦那と話してみます😢- 4月19日
-
mamaちゃん
そうしてみてください💦
- 35分前
ママ
その方がいいですよね😢