
コメント

はじめてのママリ
失礼ですが…
お金がないのに
何故ニーサを始めたのでしょう💦

はじめてのママリ🔰
お一人目の出産前からニーサされてるなら、マイナスにはなってないですよね?
なら、良いのでは?

ママリノ
一人目からだと旧NISAからされてると思うので
暴落前の2ヶ月ほど前よりは減ってるけど新旧トータルだとプラスのハズ。
新NISAがギリギリプラスであれば新NISAのほうは売却で現金にしていいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
働けばなんとかなりますよ!
みんな必死に働いています!
一緒に頑張りましょう🤭
今は積立崩してでも、飢えなくては良いくらいのスタンスで!これからいくらでも巻き返せますよ⭕️

ママリ
4年ほどされているのですよね?
それでしたら旧nisaはプラスになってますよね?
そこから崩していけばオッケー👌ですね。
また、余裕が出てきたら再開されればいいですよ☺️
急に暑くなりましたからお身体大切にご自愛くださいね。

はじめてのママリ
同じくですー😂
生活防衛費貯めてたつもりでしたが計算間違いで足りなくなりました!笑
旦那も育休とっているのであと2ヶ月くらい収入なし。
貯金も底をつきそう。。
でも子どもの時間は今しかないし、お金はまた働いて貯めよう!精神です😂
前からなら他の方も言うようにプラスになってると思うので生活のためです!
お互いに復帰したら仕事また頑張りましょう🥺🫶
今は出産に向けてお過ごしください!
3人目、本当に可愛いです😍
ママリ
1人目の出産前からやっており、
以前は余裕があり貯金できていたのですが2人目育休中ですが出費が増えてしまい、支払いの方が多くなり貯金に回せていない状況だからです。
旅行などはしてないのですが
反省して
今の家計見直さないといけないですね💦
はじめてのママリ
1人目の時の余裕がどの程度だったかはわからないですが…
それが無くなってしまうくらいの貯金で投資は早かったですね💦
今更言っても仕方ないですが…
年収にもよりますがどんな年収だとしても300万以上の貯金をしてから投資は始めた方がいいと思います。
お金がないならニーサを崩すしかないのでしょうけど、今後の家計は見直した方がよさそうですね✨