
コメント

はじめてのママリ🔰
まだまだ母から離れられない三年生息子です(笑)お母さん居なきゃ寝れません🤣🤣
はじめてのママリ🔰
まだまだ母から離れられない三年生息子です(笑)お母さん居なきゃ寝れません🤣🤣
「男の子」に関する質問
怒りすぎ? 5歳年長男の子です。 今日サイコロを買ったのですが なんか最近おもちゃを口に入れる癖があるので お口に入れたら息出来なくなるから 入れないよ。って約束して買いました。 ですがしばらくしたら 寝転が…
男の子、何歳から、身長何センチから母親と温泉はダメだと思いますか? 息子はとても身長が高く、年齢は幼いのに見た目が大きいので、もう嫌だと思う人はいるだろうなと判断し、まだ3歳ですが温泉は行かないようにしてい…
秋頃に新居に住むのですが、 友達が引っ越したらすぐ遊びに行かせてね〜と言ってきました。その子は子どもが3人いるのですが男の子もいるので活発に動く子でテーブルの上に乗ったり、歩き食べしたり、手がベトベトの状態…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みちゃん
いつまでも甘々ですよねえ
夜とかいなくなると泣きます??
はじめてのママリ🔰
泣きますよ😂😂お母さんお母さんです😂妹より兄方がすごいです😂
みちゃん
ちなみに発達とか特に言われたことないですか?😭
学校とかは離れて行きました???
はじめてのママリ🔰
ないですよ!うちは外面だけは良いので😅💦💦学校も行けてますが一年生初期は大荒れで癇癪起こしてました😇
みちゃん
今うちも初期なうですが、めっちゃ大泣きの癇癪なうでして、、
校門で引き渡すも大泣きで😭😭1時間ほど大泣きしてるそうで、、
先生とは、あるあるよ!お慰めてくれるけど毎日不安で憂鬱😭😭
はじめてのママリ🔰
うちの娘と同じ保育園出身で小学校も同じ子が今毎日学校で大泣きして保健室で過ごしてると娘からもその子のお母さんからも聞いてます😅一年生、生活環境がガラッと変わり頑張ってるのですね🥺🥺💦息子は行けるものの、やだなぁ...って感じでショボショボ行き、とりあえず元気で過ごすものの学童もあるので帰ってから癇癪起こしてました😅夏前くらいまでありました。
みちゃん
そうなんですね、あるあるなんですかね😭
環境の変化に少し弱いタイプなので、ただ行ってしまえば先生も友達もも遊んだりするってゆーてるし、離れる瞬間だけ酷くて😭😭