※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yumi♩
お仕事

子供が幼稚園に行く間、在宅で土日休みの仕事を探しています。資格はありませんが、皆さんはどのように仕事を見つけていますか。

子供が幼稚園に行き出し、
いない約6時間の間お仕事をしたいです。
完全在宅、土日休み、お休みに融通がきくなど
条件が厳しいです。
特に資格も持っていません。

みなさんはどこで探してどんなお仕事をしていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

LINEバイトで個人店のランチ営業に入ってました。
10:00〜14:30でした。
お迎えが早い人は14時に帰ってました。

  • yumi♩

    yumi♩

    夏休みが全く行けないんですよね💦

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夏休みは高校生や大学生が出るから休む人の方がありがたい、というお店もありますよ。

    • 4月19日
ママリ

在宅でなければ、仕事ありそうです✨
完璧に条件に合う仕事ってなかなか難しいですよね💦

  • yumi♩

    yumi♩

    外に働きに行くと夏休みが難しいんです💦💦

    • 4月19日
  • ママリ

    ママリ

    飲食とかコンビニだと一ヶ月丸々休めるところもあるみたいですよ✨
    大学生や高校生が夏休みでカバーしてくれるようです😚
    聞いてみたら、案外大丈夫なところもあると思いますよ✨

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

わたしは3人目妊娠中で、
上4歳下2歳です!
下が1歳頃から在宅でオンライン上の占い師しています。
全然難しくないし、とてもやりがいあります。
自分のペースでできてやれば収入になります☺️

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    横からすみません。
    なにか資格というか未経験でもできますか?👀

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自己投資は必要です!
    少し勉強もしますが
    実践しつつ覚えて行く感じですのでそんなに難しくないし
    一度身につくとずっとできますのでおすすめです☺️

    • 5時間前
ママリ

内職くらいじゃないですかね💦
経験がないとなるとゼロから在宅で自分で事務やデータ入力って大変ですし。。
学校給食とかコンビニとかそういう所の方が稼げそうですね💡