※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すずっきー
ココロ・悩み

上の子が年長で、日中におしっこを失敗することがあり、トイレに行きたいと言わないことが多いです。来年の就学が不安です。

上の子、今年年長さんで
お恥ずかしい話しですが、、日中極たまにおしっこを
失敗してしまいます。
ギリギリまで我慢するようで
一緒にいる時はソワソワしたら連れていくように
していますが、、自分でなかなかトイレに行きたいと
言わないことが多いです。

来年就学なのにこんな状態で大丈夫か
とても不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも同じく年長さんの息子がたまにお漏らしをしてしまいます🥺

泌尿器科で診て貰ったけど異常はなかったです✨「子どもは膀胱が小さいから仕方ないよ」とのことでした。
林間学校の時とかに夜のおねしょで困るならまたきて欲しいと言われました☺️

  • すずっきー

    すずっきー

    そうなんですね🥺
    うちはギリギリまで我慢して言い出せず

    失敗するパターンが多くて💦
    夜もたまに成功していますが、失敗のほうが多くて、こんな状態で来年就学、、、ってのがとっても不安です💦
    同じく病院受診も悩んでましたがコメントをみてもう少し様子をみてみようかなと思います😊

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    受診した時は夜成功したことありませんでした!ちなみにトイレ以外の成長具合は人並みで問題ないです☺️

    林間学校おねしょで不安なら薬を処方してもらえるみたいですよ✨

    • 4月19日
  • すずっきー

    すずっきー

    うちも発達は特に問題なさそうと
    言われていますが、、私がとても心配性で🫨。

    そんな薬あるんですね😲

    • 4月19日