※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
家族・旦那

旦那の不倫相手に慰謝料を請求する予定です。示談を考えており、示談書の作成や弁護士への依頼についてアドバイスを求めています。また、離婚しなかった場合の慰謝料の金額についても知りたいです。

不倫の慰謝料請求について


旦那の不倫相手に慰謝料を請求予定です。
先日不倫相手本人と、その両親と集まり
その場で直接謝罪と不貞行為を認める自白がありました。
慰謝料請求について準備を進めていくことも、その際に伝えています。

まず、示談で進めていこうと思っているのですが
同じような経験をされた方がいましたら
示談書の作成についてなどアドバイス、
または弁護士や行政書士に依頼して、
費用はこれくらいだったよー。など、お話を伺いたいです。

あと、離婚されなかった場合
慰謝料をいくら請求したのかも可能であれば教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

不貞行為の自白だけではなく、証拠は十分に固めてありますか?

相手側にだけの請求ですと、後から求償権を使われることがあります。

例えば200万請求したとして、双方に責任があるので半分負担して下さいと、旦那様が相手側に請求されることがあります。

ちなみに私は、相手に財産がない、仕事もしていないという事で言い分は裁判で認められましたが、請求額の半分でした。

その後、相手が元旦那に半分を請求していました。

結局、仕事をしない、お金もないとこちらが精神的肉体的にボロボロになっても償ってもらえません。

Rさんの場合は相手側の両親と会えているので逃げられることはないと思いますが…

  • R

    R

    コメントありがとうございます!

    証拠は自白の音声データと、LINEのトークでの性行為が連想される会話等を保存しており、弁護士の無料相談でそれを拝見していただき、証拠にはなるとお話をいただいています。

    求償権、よく調べないとですね。
    一応離婚はしない方向で考えております。
    その場合の相場が調べると50〜100万円となっており、プラスで求償権の放棄を求めるパターンが多いみたいですね。

    不倫相手は旦那と同じ職場だったのですが、その謝罪の場にて、旦那との関係を今後一切断つため5月付で退職届を提出しました。と言われました。なので5月中には無職になるのですが、その無職になる前に内容証明等の書類を送りつけたほうがいいんですかね🙃?

    相手側の両親とお会いしているのと、実家の住所、母親の電話番号も把握しています。なんならその相手女性はシングルマザーなんですが、その子供が通ってる小学校も把握しています😅

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しっかりと情報を押さえていてスゴイです💦

    求償権の放棄をさせておいた方が離婚しない場合は安心ですね。

    私は離婚した後だったのですが、元旦那から苦情がきて…知らんわって感じでしたが💦

    無職になったとしても財産があるなら大丈夫だと思いますが…相手がどのぐらいの財産があるかは分からないですしね😭

    小学校も把握してるなら下手な事はできないでしょうが…

    • 4月19日