![あ か ね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
うちは主人が買い物とご飯担当なのですが、
一週間~二週間に1度、冷凍5キロの
肉を買って、小分けして冷凍してます。
肉だけではなく、お刺身以外の魚も
冷凍のものだったり、
結構頻度多いです!
食費30000以内らしいです😅
![yumemama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yumemama
ブラジル産もも肉だと1キロ800円くらいで買えます!味もスーパーと変わりませんよ(*´꒳`*)
小分けにして冷蔵しとけば使い勝手もよく
長持ちです✨
ミンチとかは買った事ないです😵
見た感じスーパーの方が量が多いように
感じたので!
あ、あと、498円で500グラムのサイコロステーキよく買います😍
-
あ か ね
サイコロステーキ見かけました!!
本当にたくさんのお肉があり迷います...- 5月25日
![あすか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすか
スーパーのお肉も安い物はもともと冷凍品です☺️業務用のお肉をトレーに分けて販売しているだけです😊業務用のお肉はその手間がないので少し割安になってます😁
![♡じゃじゃ丸♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡じゃじゃ丸♡
地域によるのかな?って私個人的には思います!
自分の住んでる所は、国産の鳥もも肉100g88円なので、業務スーパーのブラジル産1キロでも80円しか差がないので、それなら国産の方が良いかなって感じです。
また、豚肉やひき肉は値段というよりも脂身がおおかったり、品質的に……って感じでした。たまたまかもしれませんが。
パスタとか、揚げ物の揚げるだけの冷凍とかは安いので上手く活用すれば節約になりそうかなって思います!
あ か ね
食費3万円以内すごいですね!
うちも見習いたいです...(;_;)
調べてたら魚もあり、骨 皮がすでに
取ってあるものもあるらしく
明日早速近くの業務スーパーで
チャレンジしてみます!!
とまと
結構離乳食にも使えたりするので
良いですよ~(^-^)