
丁寧に教えますと求人に書いてたのに全然そんなことない会社 どうしたら…
丁寧に教えますと求人に書いてたのに全然そんなことない会社 どうしたらいいでしょうか
辞めたい気持ちでいっぱいです。
まだ2日しか言ってませんが(子供の風邪とか自分の体調不良で休んだりしてた)
初日は、教えてはくれていたもののザッと教えられて終わり
そして初日休憩室がどことかここにトイレとか教えてくれず聞き回ってたら休憩時間終わってた
そして2日目、「もう2日目だからできるでしょ」と言われ放置
こちらとしては、え?って感じで初日なんて大雑把にしか教えられてないよ?って感じです。
そして、面接した方が来て「わかるっしょ」と言われ終わり
え?え?2日目でほとんど出来るやつ居んの?!って感じです。
そしてGW 年末年始でれないこと面接で言ってるのに、GW忙しいから休まれると困るとか今更言われる
そして休み希望とる紙の入れ物に「みなさん休み希望とりすぎです。」と書いてあって絶句。
こんなこと書く会社あるんかって感じです
皆さんどう思いますか
- リ

はじめてのママリ🔰
親切な会社ではないと思いますが、基本中途って放置されるイメージあります、、😭😭😭
シフトの件はひどいですね!
合わないと思ったら自分のためにも会社のためにも早めに辞めたほうが良いと思います!

ゆうな
言ってたことと違うのなら
辞めても文句は言われないと思います👍

もも
辞めます!笑
文句言われても、出れないものは出れないし、そんな会社でやっていけないです!☺️

おもち
文句言われてもやめて仕舞えば
そんなの知らん!ですし
やめましょ、そんな会社
コメント