
コメント

えむ
うちは6月生まれ小1です
クラスで1番身長やらデカいです。
幼稚園とは違う生活で
疲れからか、帰って来て少し遊んだら寝てしまいます。
そして変な時間に起きます。
敢えて起こすとグズって私もいらつきます、、
IQなんて気にしてないので😂
頭よりまず元気に健康にて感じです!

omochichan
夜の睡眠時間はしっかり取れていますか?😊
-
げーまー(26)
夜は早いと8時に寝て7時とかまで寝てます🤣
22時までに寝ても同じ感じです。- 4月19日
-
omochichan
20〜7時で結構普通というか、平均的な睡眠時間な気がします!22時就寝だとちょっと足りてないので昼寝するのも自然かと!
もし昼寝をなくす方がお子さんにとって良いリズムで過ごせそうだと感じるのであれば、夜の就寝を20時で固定できるようにするのがいいと思います😊- 4月19日
-
げーまー(26)
20時毎日は無理です😓
家に帰ってこれるのが18時過ぎるので。
昨日も21時に寝て8時に起きましたが今寝ています。- 4月19日
-
omochichan
それなら仕方ない気がします😊頑張って疲れてるんだね〜と大らかに見守ってあげるのが良いかと✨
- 4月19日
-
げーまー(26)
ありがとうございます😊
- 4月19日

はじめてのママリ
詳しいことが分からないのでアレですが、夜は何時間寝てますか??
お昼寝は、放っておいたら勝手に寝てるんですかね??それとも、眠いよー寝たいよーって感じですか?
-
げーまー(26)
早いと20時から7時ぐらいまで、遅くても
22時には寝てますが、毎日必ずお昼寝してます。
勝手に寝てます。気づいたら…- 4月19日
-
はじめてのママリ
学校に行って15時前とかに帰ってきて、おやつ食べて宿題して遊んで寝て、起きてご飯食べてお風呂入って20時就寝…帰宅後の5時間の間にお昼寝挟めるの逆にすごいですね🫣
お昼寝しちゃって22時は遅いと思います。
うちの小1も22時就寝7時起きだったらダラダラしてたら寝る可能性ありそうですが、その場合帰宅後おやつ食べてすぐお風呂入って1回目を覚ましてもらいます🤔
あまりダラダラボーっとする時間を長く取らなければ大丈夫な気がします!
我が家のダラダラタイムは、食事とお風呂が終わって後は寝るだけの状態からベッドに行くまでの時間です。そうなったらいつでも寝れるので🙆🏻- 4月19日
-
げーまー(26)
学校からは18時過ぎに帰ってきます。
帰ってきてうちは最初にお風呂ですが
本当にその間に寝ています。
22時には、です。うちもそうです。
ちなみに朝は7時半に起きています。
今日だって朝はゆっくりだったのに、
今寝ています。- 4月19日
-
はじめてのママリ
あ、そうかお仕事されてたらその間学童ですもんね。
上の方への返信拝見しましたが、18時過ぎ帰宅で20時就寝を毎日は無理なのはどうしてでしょう??寝る暇があるならパパパーっと急いで行動したらゆっくりする時間なくベッド行けそうですが……
授業中は眠くなったりせず普通に過ごせているんですよね?それなら発達障害等ではなさそうですが、過眠症かもしれません。
どこかに相談されてもいいのかなと思いました。
返信が丁寧で真面目なママさんですね。日々お疲れ様です。- 4月19日
-
げーまー(26)
18時過ぎに帰ってきて、お風呂のお湯溜めてる間に寝てしまいます。
(というか、帰りの車で寝てることもあります)
そこで起きていてもご飯作ってる間に寝ます。
日中は元気に遊んでいますが、、
小児科にも相談や保育園の時にも相談していましたが、特に何も言われませんでした。- 4月19日
-
はじめてのママリ
ママさんがそれで困ってるなら何とか試行錯誤するしかないですが、現状特に困ることがないならもうしばらく様子見で成長を待って、なにかタイミングがあれば精神科にかかるのも手だと思いました。
特に慣れない小学校生活始まって間もないですし、これから体力ついてくれるといいですね!- 4月19日

3ママリ🔰
ちょっと気持ちわかりますっ!!
我が家も3月中旬生まれ。
のくせに身長、体重は大きい方で、クラスの中でも後ろから2、3番目ですw
げーまーさんちほどではないですが、休みの日は主人に無理やり誘われお昼寝3時間しても20:30就寝7時起床とかで。。。
平日は21:00就寝7時前でやっと起きてくれる感じです。
睡眠が減ると体調が崩れるので、出来るだけ寝れるようにはしますが、同じように仕事してて帰宅18時半なので週後半になるとホント帰った後がグズグズです。。。
IQは全然高いように感じませんが、とりあえず寝たい時や眠たい時には寝れる環境を作ってあげようとは思ってます。
-
げーまー(26)
早く寝るくせに朝起きると、全然寝てなーいと機嫌悪いです…
うちも睡眠時間が減ると体調崩すような気がして、なくすにもなくせません。
ただ、もう小学生なので、そろそろいいのかなとも思いますが…- 4月21日
げーまー(26)
学校入ってからとかではなく、
もうずっと保育園でも寝てました…
うちは帰ってきてすぐお風呂ですが、
本当にそれまでの間に寝てしまいます。