※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬん🔰
妊娠・出産

妊娠の可能性について相談したいです。前回の生理は3月22日から27日で、排卵予定日は4月5日でした。タイミングは3月30日、4月3日、5日、8日で、4月20日が生理予定日です。4月18日の排卵検査薬は陰性でした。普段の生理前症状がなく、みずおりが続いているため、妊娠の可能性は低いでしょうか。

妊娠の可能性あり?なし?

前回生理→3/22-27
生理周期→28日から30日(1.2日のずれあり)
排卵予定日→4/5
タイミング →3/30 4/3.5.8
今回生理予定日 →4/20

排卵検査薬でのフライング(理解済み)
4/18 陰性

生理前の症状として普段だと
胸の張り、頭痛、眠気、熱っぽさがあるのですが
今回は胸の張りが一切なく、その他の頭痛、眠気、熱っぽさにプラスでみずおりも続いているため検査しましたが陰性でした。

様々な記事やコメントを拝見していて、
排卵検査薬でもこのタイミングで陰性であれば妊娠可能性は低いとあります。
やはり希望は薄いでしょうか😭

コメント

ママリ

排卵時と妊娠時に出るホルモンが違うので、何とも言えませんね💦
私はこの前、生理予定日の数日前に排卵検査薬で強陽性出ましたが妊娠検査薬は陰性でした
今回は逆に排卵検査薬は陰性で妊娠検査薬は陽性でした

  • ぬん🔰

    ぬん🔰

    そうなんですね💦
    ちなみに今回の結果はそれぞれどのタイミングで検査されて陰性陽性になりましたか?

    • 4月19日
  • ママリ

    ママリ

    どちらも生理日2〜3日前です!

    • 4月19日
  • ぬん🔰

    ぬん🔰

    同じ時期ですね、、
    20日が生理予定日なので過ぎたら妊娠検査薬使ってみます🥲
    ありがとうございます😭

    • 4月19日