
小学生の子どもが通学中の水筒の中身について、皆さんは何を入れていますか。暑い時期に水分補給が心配です。
小学生の夏場の水筒の中身について、教えてください!
この春、小1になった子どもの母です🙋♀️
徒歩20分ほどの距離を通学しています。
元々あまり水分を取らないタイプで
これからの暑い時期、大丈夫か心配しています…
幼稚園のときは、水筒の中身は麦茶一択でした。
が、徒歩通学になったことや幼稚園の時ほど先生の目も行き届かないであろうことから、
本人に小まめに水分補給をするよう伝えるほかに、スポーツドリンクなどを持たせた方がいいのかな?と考えています。
小学生のお子さんをお持ちの皆さんは水筒の中身はどうされていますか?
- ぽんちゃん(3歳8ヶ月, 6歳)

♡MILK♡
この時期はお茶か水で夏はスポドリです!夏場は1.5ℓの水筒を持っていってました😭

まろん
1Lの水筒に緑茶と氷をいれています。
スポーツドリンクは禁止のところもあるので確認されたほうがいいかなと思います。

はじめてのママリ🔰
お茶だけですね!スポーツしてるのでその時はアクエリアスなどのませますが、学校の日は朝塩分タブレット食べさせて水筒はお茶です☺️
コメント