※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

交通事故で弁護士特約を使った場合、金額は変わるのでしょうか。相手の保険は自賠責保険で、骨折と首の鞭打ちの症状があります。治療は半年が最大でしょうか。治らない場合の不安があります。

交通事故をして弁護士特約使った場合、金額変わりますか?
相手の保険は自賠責保険です。
骨折と首の鞭打ちなのですが、骨はくっついて先生からも大丈夫と言われたのですが気圧の関係や、体勢によっては痛みます。
この場合でも半年の通院が最大でしょうか?このまま治らない気がして…その場合どうなるのか不安で😔

コメント

はじめてのママリ🔰

大手の損保は弁護士特約使っても等級変わらないので大丈夫です!
永遠に通院することはできないので、症状固定として打ち切られる時期は必ず来ます。その時期は状態や保険会社の判断になると思いますが、弁護士特約使って専門家に任せるのが1番です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!等級変わらないのであれば安心です!
    貰える金額も変わりますか?
    症状固定😱とりあえず通院頑張ります😣

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貰える金額と言うよりかは、10:0の被害事故だと自分の保険会社には交渉してもらえないので、全て自分で手続きすることになってしまいます。

    相手も任意保険に加入していれば自分で手続きも楽ですが、自賠責のみということなので弁護士に頼んだ方が手間もなく金額もきっちり貰えると思います。

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相手方は任意保険もあるのですが使いたくないみたいで、自賠責保険のみになってます💦
    弁護士さんに入って貰った方がいいですね!

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    骨折するレベルの事故なら車の修理額や通院費でかなりの金額になると思うのですが😅
    相手方がどんな事情かはわかりませんが、面倒臭そうな雰囲気あるので長引くかもしれませんが弁護士入れた方が得策だと思います!

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです💦凄く変な相手です…もう通院も3ヶ月でそろそろと言われたので、ここからは弁護士に頼ろうと思います😊相手って大事ですね。

    • 19時間前