
コメント

BB
靴下は履かせなくて大丈夫です(*´ω`*)

豆しば
はかせてないです。
赤ちゃんは足の裏や手で体温調節するので、低月齢ならそれの妨げになるなと思い、冬でも掛物で対応してましたよ。
-
ピスケ
体温調節するって耳にしてたのでどうしたらいんだろうかと気になってました!!
レッグウォーマーや掛物で調節していこうと思います(^o^)ありがとうございます!!- 5月25日
-
豆しば
私もベビーカー、だっこ紐両方使います。どっちにも使えるケープは今から活躍してます(^^)うちは太ももむちむちすぎて足にあとつくのし、以前脱げてなくして以来、レッグウォーマーは家だけにしてます( ˊᵕˋ ;)
- 5月25日
-
ピスケ
日除けにもなりますもんね!
確かに便利かも(゚∀゚)
脱げたの気付かずにいることありますもんね(^_^;)たまに靴下とか片方落ちてたりするのみると、あ…落としちゃったんだなって思ってます!笑- 5月25日

みーこ◡̈♥︎
靴下は暑いのでレッグウォーマーを履かせたりしてます♡
足先が出るのでそこまで暑すぎずいいですよ\( ¨̮ )/
-
ピスケ
レッグウォーマー!なるほどっ!!
足が丸出しで大丈夫なんだろうかと思ってたので参考にさせてもらいます(^.^)- 5月25日

まめぞう
履かせません。
でも、室内は空調で寒い事ありますから靴下かレッグウォーマーを持ってると安心かも(°▽°)
-
ピスケ
確かに夏場の空調は結構冷えてることありますもんね!レッグウォーマー準備しときます(゚∀゚)ありがとうございます!!
- 5月25日

ぼえぼえ
最近は靴下履かせずに外出してます☺️
暑くて足も汗をかいてるので!!
ただ、一応持って行って空調や、
足の温度で履かせたりしてます
-
ピスケ
結構足冷たくても汗かいてますよね(^_^;)
いつでも使えるように持ち歩くようにします(o^^o)- 5月25日

@小さい恐竜のママ
室内に行くときは履かせてるので持ち歩いてます!
外では履かせて無いです♪
-
ピスケ
これからの時期は室内にいると冷えますもんね٩( 'ω' )و持ち歩くようにします🙌
- 5月25日
ピスケ
大丈夫なんですね!
ありがとうございます(^o^)