コメント
shio
うろ覚えで申し訳ないですが、
1人目妊娠時に、安定期頃まで何度か茶オリありました。
2、3度病院へ行った記憶があります。
結果としては、私の場合ではありますが、とくに問題はなく、年配の医師に心配のしすぎだと言われて泣いた記憶があります。
出血が増えるようなら産院に電話をしたほうがいいかと。増えずとも、明日受診したらいかがでしょうか?
shio
うろ覚えで申し訳ないですが、
1人目妊娠時に、安定期頃まで何度か茶オリありました。
2、3度病院へ行った記憶があります。
結果としては、私の場合ではありますが、とくに問題はなく、年配の医師に心配のしすぎだと言われて泣いた記憶があります。
出血が増えるようなら産院に電話をしたほうがいいかと。増えずとも、明日受診したらいかがでしょうか?
「つわり」に関する質問
今年のはじめくらいに旦那が大腸がんの末期だと言い もう死ぬんだと騒ぎはじめ 今度は脳卒中だと、、 あれこれ病院にいき1ヶ月ほど色々検診して何事もなく(腸にポリープが1つみつかった程度) 本人も安心して終わりまし…
妊娠中のお金の不安 出産予定日まで100日を切りました。 私は正社員フルタイムで働いてきましたが、つわりや仕事の負担が大きく、体も心も限界を迎えてしまい、先月から休職しています。 もともと同棲はしていたのですが…
元職場でのイライラ吐き出させてください 私が妊娠中、つわりで吐いてる時上の人に、悪阻がきついので休憩室で休んでいいですか?と言った時に「悪阻は病気じゃない。辛くても仕事して」と言われ、吐きながら仕事してま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みん
ありがとうございます!
今日病院へ行ってきました!
赤ちゃんは元気で出血もまだ胎盤が不安定でその時に出た古いものでした!
一安心です、、
shio
よかったです!!
ほんとによかった!!
なんでも不安ですし、心配のしすぎってことは、私はないと思いますので、なんでも聞くべき、受診すべきだと思います。元気に大きくなってくれますよう、私も願います。