
2歳の子どもが頻繁に瞬きをするため、チックの症状かもしれないと心配しています。自然に治ることが多いと聞きますが、受診は必要でしょうか。治療や薬はありますか。また、チックの症状があった方の体験や原因についても知りたいです。環境の変化が影響しているのではないかとも考えています。
2歳児 頻繁に瞬きするようになりました。
多分チックの症状かなと思います。
調べると自然に治ることが多いと書いてますが
受診はするべきですか?何か治療や薬はあるのでしょうか?
また、お子さんがチックの症状あった方
自然に治りましたか?
何か原因ってありましたか?
うちの子は下の子が産まれたのと、進級で登園渋りしてるので環境の変化も原因のひとつかなと思ってます。
- ママリ
コメント

きなこ
2歳半くらいの時に下の子が産まれ数ヶ月経った頃くらいで瞬きチックになりました!自宅保育で、わたしが毎日イライラしててそれを必要以上に上の子にぶつけていたからだと思います。猛省してスマホは別室に置いてたくさん遊んで、抱っこしてって言われたら家事してても必ず手止めて抱っこして、いっぱいスキンシップ取ってたら2ヶ月くらいで無くなりましたよ!
ママリ
教えていただきありがとうございます😊