※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんの昼寝について相談です。昼寝の時間が長いのか、他の方はどのくらい昼寝させているのか教えてください。

生後5ヶ月 昼寝について

夜の睡眠20時.21時〜6時くらいまで寝てくれるようになりました。
日中の睡眠はどのくらいさせてますか?

うちは
朝寝 7時から9時くらいまで
授乳3時間間隔でその間に30分ずつを3回

寝すぎですかね💦?
夕寝させないほうが夜ぐっすり寝てくれるって見かけるのですが、ぐずって凄いので30分ほど寝かせちゃってます‥

みなさんこの時期はどのくらい昼寝させてますか??

コメント

初めてのママリ🔰

5ヶ月の時は
6:00起床
9:00-11:00 朝寝
13:00-15:00昼寝
19:00就寝 
というルーティンでした😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    15時から19時まで眠たくてぐずることはあんまりなかったのですか??😳

    • 4月18日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    17〜18時ごろぐずりがあり、その辺は
    30分弱寝かしたりしてました!!

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    でも夜11時間も寝てくれるのスーパーいい子ちゃんですね🥹❤️

    • 4月18日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    夜通しは全然寝ませんでした🤣
    2〜3時間感覚で夜は泣いてました...

    うちの子はルーティンができてきたあたりから
    夕寝も夜寝?もせず
    朝寝、昼寝、就寝(その間機嫌悪ければ寝るけど30分以内にはおきる)というかんじで1歳になる現在までこのルーティンです😌

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😢💦
    それは大変でしたよね😵‍💫

    おお〜✨
    うちもこれから昼寝の時間少しずつ減らしていった方がいいんですかね、夜寝て欲しいです😭
    一歳になるまで1日お昼寝2時間を2回って感じだったんですか?

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

6時起床
7-11時朝寝
13-14時昼寝
16-17時夕寝
20-21時夜寝(30分以内)
22時就寝です!

平均睡眠時間は14時間です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!
    朝寝ガッツリしてくれるんですね☺️✨
    寝すぎだなあと思ったら起こしたりしてますか??👶

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6時と11時は起こさないと起きないので毎日起こしてます!
    それ以外は大体1時間で起きてくるので起こしてないです!
    たまーに2時間寝ることもありますが、起きてくるまで起こさないです😊

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🙆‍♀️!
    丁寧に教えてくださりありがとうございます🌸✨

    • 4月20日