
コメント

ゆい
日々のギャン泣き対応お疲れ様さまです…!
置かれて1人になることが嫌だったら
置かれたタイミングで泣くと思います!
うちの子はお風呂後に限らず
眠いときやあまりお腹が空いていないときの
授乳はぎゃん泣きがちな気がします…!
(参考になるかはわかりませんが)
心当たりはありますか??
ゆい
日々のギャン泣き対応お疲れ様さまです…!
置かれて1人になることが嫌だったら
置かれたタイミングで泣くと思います!
うちの子はお風呂後に限らず
眠いときやあまりお腹が空いていないときの
授乳はぎゃん泣きがちな気がします…!
(参考になるかはわかりませんが)
心当たりはありますか??
「女の子」に関する質問
妊娠25週です。 割れ目が見えるから女の子確定だね、 と先生に言われました🎀 ここから男の子に変わることはありますか? これまでも女の子だと思うと言われていましたが… 木の葉が見えてたらもう大丈夫ですかね? GWに…
2年生の娘の話を聞いてください。 学童では4人組で遊んでいます。 2人は1年生で同じクラスだったのですが、娘だけ2年のクラスが違います。 その中の1人が、気分屋さんで娘にだけ口調が強かったり、ランドセルバシバシした…
3人目…悩んでいます。 今年7歳、4歳になる兄弟を育てています。 半年前くらいに子供の年齢も空いてしまったし、また一から育てるのは大変なのでもう二人で終わり!とチャイルドシートやベビー服を全て友人に譲りました。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らいむ
ゆいさんも毎日お疲れ様です🍀
眠い時やお腹すいてないとき、ミルク咥えさせると最近ギャン泣きになります。同じですね!!
ただ授乳せずともお風呂上がりからだんだんとギャン泣きになってとても不安定になります。疲れて眠すぎるからとかでしょうか?
ゆいさんは最終授乳がギャン泣きとなった場合、どうやって飲ませてますか?諦めて寝かしつけしますか?
ゆい
同じですね!
確かにお風呂あがりのぎゃんは
お風呂前、既に眠がってたときが多いです…
あくまで経験則ですが…!
らいむさんがおっしゃる通り疲れすぎているのかも?
最初のうちはよく皆さんがやってる
お風呂→最終授乳→就寝にしたかったけど無理だったので
お風呂→寝る→最終授乳→就寝の流れにしました!
授乳が終わって30分後にお風呂に入り、
お風呂後にぎゃんしてもらって、
抱っしたままでもなんでもとりあえず寝かせ、
起こして最終授乳後就寝!です!
伝わりますかね…
お風呂!!授乳!!就寝!!だと
なんか気持ち的に焦ってしまうのですが
そんな長くなくてもいい「寝る」が間に挟まると
とりあえず泣き疲れて寝てくれればいいや
くらいのメンタルで済んで気持ちが楽でした。
個人的に最終授乳でしっかり飲んでもらって
夜間授乳が少ない方が助かるので…!!
変えてからの最終授乳のときはぎゃん泣きしません!
起こしても本人は眠いので飲んですぐうとうとか
寝落ちするので寝かしつけが楽になりました!!
らいむ
とても長くご丁寧にアドバイス頂いて本当にありがとうございます!
やっぱり疲れすぎると眠くて泣いてしまって飲めなくなるんですね💦ゆいさんの流れを教えて頂きありがとうございました!
是非参考にさせて頂きます🍀
眠りをコントロールされてるのすごいですね👏
ゆい
眠いなら寝てくれって思いますが
日中はひとりで寝られない抱っこマンなもので…😇
言葉は違うかもですが
同じことに頭をかかえているのが
嬉しくて…つい長文すみませんでした🙇🏻♂️
らいむさんの育児が
ちょっとでも楽になりますように…