※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園に入園して10日が経ち、娘が気に入っている友達とその母親たちと公園に行っていますが、私だけが敬語で会話しているため気まずく感じています。タメ口に変えるタイミングがわからず困っています。

幼稚園に入園して10日ほど経ち、娘が気に入っている子が公園で遊ぶので一緒に行きたいといってきかず、
その子とその子のママと仲良いママの子たち4人で今週ずっと降園後1時間ほど公園行ってから帰ってます。
みなさん良い方なのですが私にだけ敬語で他の3人はタメ口です。(元々知り合いなのかもですが)
私は知り合って10日なので敬語使っていましたが私だけ敬語なのでなかなか会話も気まずく気を使われてる気しかしません💦でもそこまで仲良いわけじゃないので敬語からタメ口にしようとも言い出しにくく、子供を見守るふりして他の3人と距離をとってしまったりしてます💦

幼稚園でタメ口で会話してる人って敬語から途中でかえました?

コメント

momo

毎日公園お疲れ様です🥹
まだ仲良くないママ達とは
気を遣うし疲れますよね💦

私は仲良くなってから
徐々にお互いタメ口にしようってなる方です😅

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね!
    もしタメ口の人と敬語の人と園で両方あった場合って使い分けますか?
    なんかそれが面倒で全員園ママには敬語で統一しようと思ってたんですが
    やっぱり壁ありますかね😂

    • 4月18日
  • momo

    momo

    使い分けてます🙆‍♀️
    仲良い人と、まだそんなにって人と
    話すときは変わります笑

    • 4月19日