※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
e
お出かけ

赤ちゃんの外出時の麦茶の温度について教えてください。常温が良いのか、冷たいのは避けるべきか悩んでいます。

外出時の麦茶(赤ちゃん用)の持ち歩き方について教えてください!

生後8ヶ月の赤ちゃんと毎日散歩に行きますが、夏は30分程度でも水分補給の麦茶を持ち歩くのが良いのかなと思っています。

麦茶は腐りやすいので、保冷マグに入れるべきという意見を見てステンレスのストローマグを買いました。
しかし、赤ちゃんには冷たい飲み物はよくないので常温であげるべきという意見もあると思います💦
矛盾していてどうすべきなのか分からず…😭

皆さんは春〜夏の外出時の麦茶をどのくらいの温度にしていますか?
常温?冷蔵庫の麦茶をそのまま入れる?氷も入れますか?

教えていただけると嬉しいです!

コメント

ゆずなつ

うちは、冷蔵庫の麦茶をそのまま入れてました😊

はじめてのママリ🔰

麦茶は腐りやすいので外出時は水にしてます!

マコロン

30分程度ならプラスチックのマグに入れて歩いています!

それ以上の外出時は粉麦茶のスティックと常温の水を持って歩いています☺️ストローマグにその都度入れて上げています!
沢山いれると、吹き出してしまうということもあり少しづつ補給できるこれに落ち着きました。

大人用のコップ付の水筒に麦茶いれて、子供用マグやコップを持てば2人で水分補給できますね☺️

はじめてままり🔰

ストローマグとパックの麦茶持ち歩いてました!

コスパはあまりよくないかもですが、混ぜたりせずマグに移してすぐ飲めるので。