※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

保育園や幼稚園で、落ち着きがない子が並んで歩くのは難しいのでしょうか。補助の先生はつくのでしょうか。

保育園や幼稚園の子たちが2列に並んで手を繋いでお散歩してる姿可愛いですよね。

我が子は落ち着きがなく療育に通ってるのですが、やっぱり並んで歩くのが難しい子っていますか?補助の先生がつくのでしょうか。定型児だったらどんなによかったかと思います。

このまま追いかけなかったらどうなるのかななんて考えてしまいます。(ふと思うだけです)

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園で働いてます。
やっぱり並んで歩くのが難しい子も中にはいるので、うちはそう言う時は職員増やしてみんなでお散歩に行きます😊
うちの子が通ってるとこだと、昔はそう言う子はみんなでのお散歩連れてかずに後から少数で行ったなんて聞いた事が…(今はどうしてるか分かりませんが、お散歩は高頻度で行ってます)。