※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト
ココロ・悩み

彼から「自分の次に大事」と言われてモヤモヤしています。15歳差で不安もあり、結婚前提で自分が一番だと思っていたのに、ショックを受けています。

結婚を前提で同棲している彼に、「自分の次に大事」と言われました。
「今はまだだけど、そのうち、自分よりも大事に想うよ」とも。。。

お付き合いして一年です。
一緒にいて、大事にされてないとかんじたことはないです。ナルシストなひとでもないし、自分勝手な人でもありません。

人間として、しょうがないこと、という意味で正直に言ったんだと思いますが、モヤモヤしてます。

私が面倒臭い質問をしたせいで、勝手にモヤモヤしているのですが、彼とは15歳離れていて、大人な彼にたまに不安を感じます。

結婚を前提だったから、てっきり自分が一番だ!って思っていた自分が恥ずかしいし、悲しいです。

何よりも私を優先して!!、っていうわけではなく、
はっきり言われたことに、ショックというか、わかってはいるけど、そんなはっきり言っちゃう?みたいな感じです。

結局は他人同士だから仕方ないのかな。

ご意見いただけると嬉しいです

コメント

リラックマーくん

難しいですね( ´・ω・`)

結婚を前提に同棲してる彼女を2番目って言うのもなんだかなーって感じです…

私なら冷めちゃうかもです^^;

そういう男の人は結婚には向いてないのかなって思っちゃいます💦

  • トマト

    トマト

    私もびっくりしました。
    冷めちゃいますか、、、私はそただただモヤっとしてしまいました。
    ご意見ありがとうございます!

    • 5月25日
ままり

なんでしょう...
バカがつくほど正直な人なのかもしれないですね(^^;

  • トマト

    トマト

    そうですね。悪気はないんですよね。
    ありがとうございます!

    • 5月25日
ママ★

今はまだだけど、そのうち、自分よりも大切に想うって言ってくれてるだけ幸せだと思います(><)❤️
結局は皆自分が一番だと思います(^^)

  • トマト

    トマト

    なるほど、、、そうですね。
    私自身も彼が一番かどうかははっきり言えない気がしました。素敵なお返事ありがとうございます!

    • 5月25日
クロ(4♂1♀)

ごめんなさい、少し笑ってしまいました😂
彼氏さん、きっとすごく素直な方なんでしょうね😌

モヤッとするのはすごく分かりますが、彼氏さんのご両親や友人より上ですよ😄
誰だって自分は可愛いじゃないですか✨
自分を大切にできない人は、人を大切にできないし、良い意味でとらえましょう😉🎵

  • トマト

    トマト

    笑っていただけますと、気持ちが軽くなります。。。笑
    なるほど、、、まずは自分ですよね。いい意味で捉えようと思います!お返事ありがとうございます!

    • 5月25日
かの

はっきり伝えてくれる彼なんですね!
これからもっと大切な存在になっていくよ、という意味にも捉えられますよね。
文章見る限り、そんなに不安要素ないように感じました^_^

  • トマト

    トマト

    はい、悪気はなくただただはっきり言う人です。不安要素ない、そう言っていただいてすごく気持ちが楽になりました。
    ありがとうございます!

    • 5月25日
RenMama🍼💗

現実的な答えをされても戸惑っちゃいますよね…

  • トマト

    トマト

    とても現実的で、私もはっ!と我に返った感じです。。。
    お返事ありがとうございます。

    • 5月25日
BONES

なかなか難しいですね(>_<)
ですが自分より大切な存在なんてやはり家族かなぁと個人的には思います。自分の今現在では息子が最優先。旦那は自分の親や姉妹より順位は下です。血の繋がりはないので。
トマトさんはその彼が自分よりもすでに大切な存在なのですか?

  • トマト

    トマト

    なるほど。そうですね、自分自身の家族よりも大切かはよく考えてみて正直胸を張っては言えないです。。。
    もう少しよく考えます。ありがとうございます!

    • 5月25日
ぅさ汰

私だったら正直な人だなぁ
素敵だなと思います!
だって、誰だってみんな自分が一番可愛いのは言わないだけですから
彼女の私には正直になんでも話してくれる=大事にされてるなと感じます

  • トマト

    トマト

    なるほど。素敵な捉え方ですね。。。。私も見習わさせていただきます。
    ありがとうございます!

    • 5月25日
☺k☺li

わたしは娘がうまれて、はじめて命をかけてもこの子を守ろうと思いました。自分の命よりも大切なものができたのは娘がはじめてです。
旦那も大切だけど、娘のためにも生きて育てなくてはなので、旦那には命をかけないかな...笑
そんな感覚ですかね😅

  • トマト

    トマト

    素敵なお話です。。私も自分の子供ができたら一番にかんがえられる彼であってほしいと思えました。ありがとうございます。

    • 5月25日
ぽむ

素直な嘘をつけない人なんだなと思います😌
結局自分が一番ですしね😅
人間誰しもが😅
それを建前でも一番大事なのはあなたと言われて嬉しいかどうかだと思います🤔
自分より大事におもうと言われたのであればいいと思います😌

  • トマト

    トマト

    確かに、建前より素直に言える人の方が信頼できて素敵ですよね。
    ご意見ありがとうございます!

    • 5月25日
  • ぽむ

    ぽむ

    そのほうが信用出来ますしね😊
    下手に建前で物事いう男より、なんでも正直に言われる方がいいと思います😄
    将来を考えてるなら尚更です!

    • 5月25日
deleted user

聞いたことありませんが
多分うちも自分の方が大事ですよ(^-^)私も旦那も!
今は子どもが自分より大事だと
思いますが(^-^)

私は旦那と付き合う前から
一緒に住み始めました。
ルームシェアとして。
私は旦那の事を一方的に好きでしたが😂
しかも地元の大阪を離れ福岡で。

その時に私の親は
付き合っていると思ってて、
付き合ってるから一緒に福岡に
行くと思っており、
私は一人っ子の一人娘なので
気になって旦那に聞いてました。
「好きな女くらい男として守ってくれるよね?」と。
じゃあ旦那は
「好きじゃないですよ。好きとか女の子とかの目で見た事ないので。でも、人としては好きなので、一緒に住む仲間として守るつもりですよ」と

今ははっきり言う旦那で
良かったと思います(^-^)

好きでもない女を好きだとか
今は自分より大事ではない人を
自分より大事だとか口先だけで
言う男は信用できません(^-^)

トマトさんが自分の方が
大事になってほしいと
願うなら、トマトさんの方が
大事だといつか言ってくれた時
その時が結婚のタイミングかもしれませんね(^-^)

  • トマト

    トマト

    素敵な旦那様ですね。変に気を使って嘘をつくより、自分に心に素直な人の方が信頼できますよね。
    素敵なお話ありがとうございます!

    • 5月25日
kawamama

いいんじゃないですか?
今はまだだけどって事だし他の人の次じゃないし、彼氏さんには彼氏さんの考えがあるのかもしれませんよ。
一番になったときが結婚のときとか?😁✨✨

  • トマト

    トマト

    そうですね、彼なりの考えがあるのを私も受け止めます。
    結婚のタイミング、確かにそんな時に結婚したいです。
    ありがとうございます

    • 5月25日
deleted user

え…💦
私も主人のことは大事ですが自分の次にです(笑)
この順位は一生変わりません!きっと🙄
私も別にナルシストとかではないですが、一生自分が一番大事だと思ってましたが、子供産んでから子供の方が大事かも?と思うようになりました。
それにより1番は子供、2番は自分、3番が主人に格下げです。
自分の親や友達も入れたら3番より低いかもしれません😅

本当に自分より旦那(妻)や彼氏(彼女)の方が大事!って思ってる人いるんですかね🤔とさえ思います💦
あえて言うかは別にして…

  • トマト

    トマト

    なるほど、お子さんを何よりも大事とおもう気持ち、素敵です。。。
    わたし自身、自分が一番という現実を受け止めるのがただ怖かったんだと思います。
    ご意見ありがとうございます。

    • 5月25日
skyg

ごめんなさい、可愛くて笑っちゃいました(笑)私も旦那より自分が大事だし、旦那も私より自分が大事だと思いますよー。

それが正直な気持ちだと思います!

  • トマト

    トマト

    そう言っていただけると、気持ちが楽になります。
    なるほど、それが悪いわけではないのですね。安心しました。。。
    ご意見ありがとうございます!

    • 5月25日
ゆ

本当の大人ならそんなこと言わないし嘘でもお前が一番と言います。
本当はナルシストだと思いますよ。
何かあった時俺優先にしてねというフラグ立ててるんじゃないですか?

  • トマト

    トマト

    なるほど。本当の大人、難しいですね、、、

    率直なご意見ありがとうございます。

    • 5月25日
ゆず👧🍋🍃

さっそく今旦那さんに聞いてみました!唐突に!(笑)

私『ねぇ、私と自分どっちが大事?』
旦『〇〇ちゃん!』
私『えっ!なんでよ!笑』
旦那『なんでって...そりゃあ自分のあれしたいこれしたいはあるけど...』
私『結婚したから?』
旦那『そういうわけじゃないよ!(同棲してる時から)』
『そもそも俺は自分が大事じゃないし、やりたい事も若い時にもういっぱいしてきたから😊 俺が俺でこの人生で良かったな。とは思うけどね!』
私『あ~そもそも自分が好きってわけじゃないって事?』
旦那『ん~またそれとは違うけど、とにかく自分は大事じゃないよ😊?』
私『なるほど~😆💓』


旦那には申し訳無いけど、
『私は自分と子どもの方が大事かな!😂‪‪💦‬』と思っちゃいました😂👏

  • ゆず👧🍋🍃

    ゆず👧🍋🍃

    ちなみに旦那さんは10個上で今年で32歳になります!
    年上で大人の人だからとか関係無く、やっぱり価値観の問題じゃないですかね?🤔
    私は、自分の方が大事って言われても、人間そういうものだ💡と思う派なので😊

    • 5月25日
  • トマト

    トマト

    優しそうな旦那様ですね。
    とっても愛されてるのが伝わります。自分が一番大事、彼女が一番大事など色々ご意見ありますが、やはりそれはそれぞれの価値観なのかもしれないですね。年齢差、確かにそこは私の現実からの逃げだった気がします。
    素敵なご意見ありがとうございます!!

    • 5月25日
  • ゆず👧🍋🍃

    ゆず👧🍋🍃

    私は旦那よりも自分が大事ですけどね笑
    だから旦那に自分が大事って言われても、
    『そうだよね!』と思います笑

    でも、『自分と子どもどっちが大事?』って聞いて、
    自分って答えたら問題だと思います🤔

    • 5月26日
NANA

私もなんだかもやっとしてしまうなとトマトさんの気にしてしまう気持ちわかりますね。
そんなにはっきり言わなくても…て思ってしまうかなと思いました。

ただ、私の主人も自分よりかなり年上ではっきりとなんでも言う人です。
確かに裏表はないので信用おける人です。
彼も全く悪気ない言葉なのかと。しかし、女性としてはもう少し思ってもらいたい…とおもうとこですが、ある意味女性慣れしていない真面目な男性ということで(主人がそうです)
聞き流せる大人な女性になりましょう!そのうちはっきり言われるのにも慣れますよ(^-^)

  • トマト

    トマト

    なるほど、裏表がないのは信頼できますよね。ただそこに悲しくもなったりしますが、、、

    私も大人な女性になれるよう頑張ります!
    ありがとうございます

    • 5月25日
よっしいばーばら

昔、主人に「結婚相手を何で決める?」みたいな質問をしたときに、一言、「実用性」と言われました。

私は「愛」とか「好きでさえあればいい」とか、そんな返事が返ってくると思っていたのでびっくり&ドン引きしました(笑)
「だって、家でゴロゴロされたら困るし」と言うのが夫の言い分。

あまりロマンチックなところもなく、超現実的な夫ですが、結婚してかれこれ七年経ってもとても優しく家族想いです。
言葉よりも、彼氏さんの行動を 信じましょ♪

  • よっしいばーばら

    よっしいばーばら

    追伸

    ちなみに、我が家もかなり夫が年上の、年の差夫婦です。

    • 5月26日
  • トマト

    トマト

    実用性、、、ですか。なるほど。確かに、愛情も大事ですが現実的なところも考えていないとうまくいかないのかもしれないですね。
    素敵なお話ありがとうございます!

    • 5月26日