※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
家族・旦那

夫が友人とBBQをしたいが、子どもをどうするか悩んでいます。皆さんならどう過ごしますか。

ゴールデンウィーク中に夫が学生時代の同級生(20代半ば独身男性4人)と自宅でBBQをしたいそうです。
みなさんなら子どもたちを連れてどこかへでかけますか?それとも一緒にBBQをしますか?

連休中なのでどこへ出かけても人が多いですし、実母も仕事があるので実家に帰るのも難しいため、夫には子どもたちを連れて私が家を出る(夫たちのために家を空ける)ことはできないよと伝えてあります。

私の友人カップルと家でBBQをした時は、一緒に子どもたちの面倒を見てくれながら過ごせたので私も楽しめましたが、今回は難しいのでしょうか…

夫は友人に来てもらいたいし、私や子どもたちにも一緒に過ごして欲しいが友人たちの赤ちゃん達への耐性(?)が分からないから不安もあるとの事でした。

楽しむ夫たちを邪魔しないように、私が1人で1歳10ヶ月と生後半年の娘2人をみて過ごすことになってしまう気がして少し億劫になっています。

このような場合夫の同級生たちをどのような言い方で家に招き、私たちはどのように過ごすのが一般的(?)
なのでしょうか。

乱文すみません、みなさんならどうされるかアドバイスいただけると嬉しいです🙇‍♂️お願いいたします🙇‍♂️




コメント

おこの みやき

んん?Mさんの家でですか?赤ちゃんがいるのに?
気を悪くされたらごめんなさい、私なら「おいおい夫くん😇」と思ってしまいます。
絶対にMさんが少なからず後片付けすることになるので、私は家に招くのはやめてもらった方がいいかと…
キャンプ場とか、他所でやってもらうことはできないのでしょうか?
しかも独身男性…赤ちゃんへの配慮も何もなさそうです…

  • M

    M

    コメントありがとうございます🙇‍♂️

    2年前に家を建ててから一度も招いていないのでそろそろ呼びたいのだそうです💦
    正直、え?まだ子育て全く落ち着いてないけど!?と思いました笑


    そうですよね…きっと男性たちにイラッとモヤッとしてしまうことありそうですし…
    絶対片付けることになりますよね…日中に1人で2人の面倒を見て、その後も片付けをするなんて事になったらきっと腹が立ちすぎます🥲

    もう一度話してみます😭

    • 4月18日
boys mama⸜❤︎⸝‍

ずっと外にいてしてくれるなら普通に家の中にいます😊

  • M

    M

    コメントありがとうございます🙏

    基本的には庭で過ごしてくれると思うのですが、上の娘が直ぐにパパ達と庭で一緒に遊びたいとぐずりだしそうで…😭
    夫にOKと言ってあげたいけど、娘2人の大泣き合戦始まるかもと思うと気が引けてしまうところもありまして😭

    絶対夫の友人たちに期待はしない方がいいような気がしてきたので少し考えます😥😥

    • 4月18日
  • boys mama⸜❤︎⸝‍

    boys mama⸜❤︎⸝‍

    でも、その友達も子持ちと知って来るんですし、私なら上の子だけなら旦那のとこに行ってもいいかなって思います😊
    下の子は自分で見る感じで😊

    • 4月18日
  • M

    M

    たしかに、知ってて来ますもんね!上の子は行くと思うからよろしくねって夫に伝えた上でOKしてみようかと思います🥺

    気持ちが軽くなりました!ありがとうございます!!

    • 4月18日
  • boys mama⸜❤︎⸝‍

    boys mama⸜❤︎⸝‍

    全然それでいいと思いますよ😊

    いえいえ😊👍

    • 4月18日