※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まかろん
家族・旦那

兄嫁への手土産としてノンカフェインの紅茶を考えていますが、ブランド選びに悩んでいます。ルピシアとTWGのどちらが良いでしょうか。

至急、手土産について教えてください😂
もうすぐ兄嫁と初対面でして、うちの親からは菓子箱を渡すので私は紅茶をと考えています。
お嫁さんは妊娠中なのでノンカフェインのギフトで探したいのですが、ルピシアのような庶民派のブランドかTWGかで迷っています。
というのもお嫁さんの実家が結構なお金持ちで話を聞く限り庶民とはかけ離れた(外車複数代持ちとか)家庭のようなので、じゃあルピシアは嫌かなとか思ってしまい... (考えていたのはお茶3種類セットの箱入りギフト3000円くらいの)
そこまで気にしなくて良いものか、たかが手土産でも高いブランド紅茶の方が良いか、アドバイスいただければと思います💦

コメント

けろけろけろっぴ

紅茶はお好きなんですか??

  • まかろん

    まかろん

    紅茶が好きかは聞いてないです💦
    うちの親が大きな菓子箱なので、妊娠中で体重も気をつけてる時にお菓子ばっかりになるのもあれかなと思い、飲み物にしようと考えてるだけです💦

    • 4月18日
はじめてのママリ

私は紅茶好きなので茶葉の手土産は嬉しいです🫶🏻ルピシアも美味しいですが、日常的に購入できるメーカーよりも自分で買うにはちょっとお高いなと思う物の方が貰う側としては嬉しいかなと思うので、手土産としてならTWGやマリアージュフレールにします☺

  • まかろん

    まかろん

    ですよねー。身近な人の送別などでルピシアをよくあげるのですが(個人的にも好きで)、気軽に買える分、特別感はないよなとは自分でも思って😂

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

初対面でしたら、5000円くらいのものを用意されたらいいと思います!

  • まかろん

    まかろん

    ありがとうございます💦ブランドうんぬんより物のお値段って感じですかね?(><)

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    数より質が良い方を私なら選ぶので、なるべく高級そうなものにします😅

    • 4月18日
あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

ご妊娠されているとのことですので、ルイボスティーの詰め合わせなんかもいいかな?と思います。ルイボスティーにも色々種類があり、色んな味もあって妊婦さんでも充分楽しめるので、いいかな〜なんて🍀*゜

  • まかろん

    まかろん

    すみません、下の段に回答してしまいました💦

    • 20時間前
まかろん

ルピシアにもルイボスの種類あるのでそれは考えてました!
妊娠中と言えばルイボスティーが定番ですよね☕︎

はじめてのママリ🔰

菓子箱→菓子折りですね

  • まかろん

    まかろん

    あ、はい知ってます😅
    箱菓子とか菓子箱とか身内で話す時使うのでそのまま書いてしまいました。申し訳ありません‼️

    • 20時間前