
イヤイヤ期かどうか判断できないとのことですが、具体的な行動がいくつか挙げられています。これらの行動は一般的にイヤイヤ期の特徴と考えられますでしょうか。
イヤイヤ期なのかどうか判別つきません🥲
これはどうなんでしょうか?
・ご飯食べさそうとすると「やだ!」と言って自分で食べるけど、私が食べさせても文句は言わない。
・オムツ替えや着替えは嫌がるけど、いざ替えると大人しくなる。
・お風呂でまだ遊びたくて出る時に「やだ!」と号泣
・おもちゃ(積み木や固いボール)を投げる、怒られたら泣いて反省はするけどすぐまた同じことをする
・公園から帰るときや怒られたりして拗ねたら、突っ伏すのではなくちょっと離れたとこにいって顔を覆って泣きながらしゃがむ。
- はじめてのママリ🔰(妊娠31週目, 1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
まだイヤイヤ期じゃなさそうです!
ほんとに軽いプレイヤイヤ期くらいですかねー?

はじめてのママリ🔰
長男はこんくらいのイヤイヤ期でした!
姉妹はTHEイヤイヤ期😎で
特に末っ子はひっくり返ってます😂笑
はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期に片足突っ込んでる感じですかね
これで止まって欲しいです…🥺