
旦那がSNSで頻繁に近況報告をすることに対して、恥ずかしいと感じている女性の相談です。彼女は旦那の自己顕示欲に冷めており、特に親族とのグループLINEにも不満を持っています。
旦那が未だにFacebookで近況報告とかしてるんですけどどう思いますか。
旦那は私の故郷に移住してきたので、なんでも目新しいのは分かります。
で、娘も産まれてイベントづくしなのもあります。
でも3,4ヶ月に1度【近況報告】などと言って、娘と私の写真やお食い初めの写真など投稿しています。
愛されてるのも優しい人なのも分かってます。
でも私自身がこういったSNSに頻繁に近況報告〜など載せてる人が苦手です…😓
旦那はFacebookにプラス親族LINE(旦那のいとこやいとこのパートナーまでも一緒の大勢LINE!義兄嫁は嫌がって入ってなく、私も遠慮しています)へも頻繁に近況報告していて、他の親族はそんなの一切してないのに恥ずかしいからやめて欲しいです。
旦那の近況報告と旦那の叔父のミュージシャン報告のみで稼働してます🤷♀️(笑)
自己顕示欲強過ぎだろ…とか冷めた目で見ちゃうし、男の癖にキモいとか思っちゃいます。
末っ子旦那で甘やかされて育てられたのもあるとは思いますが、最近そういった女々しい部分多くて産後もあり、すっごく冷めてます😭
私のキャパの狭さもありますが、分かって貰えますか😭🙏
- はじめてのママリ🔰
コメント

N🔰
共感は出来ないですが私自身、SNSやってる旦那があまり好きではないので主さんの気持ちわかるような気がします!笑
旦那はfacebookやインスタ、Twitterは見る専門で、同級生の友人やそもそもの知り合いがフォローやフォロワーにいないのでまだ良い方です。
女々しかったり、キモッと思うことはあるかと思いますが、それだけ子供や家族が大切な存在なのかなとか私なら思っちゃいます!
逆にそんな旦那が可愛いなって思えたら、もっと大切にしてあげられると思いますよ♩私は少し羨ましいと思っちゃいました!笑

退会ユーザー
私も何でもSNSにあげるの嫌だからわかります😭友達の旦那さんが40手前なのに、イベントも誕生日祝ってもらったとか何でもかんでも載せるみたいで奥さん嫌がってます💦
-
はじめてのママリ🔰
じきに私も多分そうなります😇(笑)- 4月18日
-
退会ユーザー
言っていいと思いますよー💦
写真もモザイクなく載せてると悪用されたり今は住所もすぐわかりますし😭- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
前に悪用の事言ったら、Facebookも会社の人ばかりだしLINEは俺の親族だしみてねは俺の両親と姉(独身)だけだし大丈夫だよって流されました😇
みてね、は義兄嫁さんがしていて旦那の家族も招待していたようなので旦那も見ていて、多分それに憧れがあって自分にも子供が産まれたら私よりも先に「みてねも登録せなな!」とか言われて、なんか…え…みたいな😂
一体誰のためにそれをしているの?って思ってしまいます…。- 4月18日
-
退会ユーザー
友達のみに公開ならOKでいいと思います🤔✨友達の旦那さんは鍵もつけずに、世界中に家族情報、マイホーム(表札や建物、車)うつしてたり子供も顔出ししてたりこちらがヒヤヒヤする感じです🤣笑
- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
なんか旦那の見てみて!って感じが自己顕示欲、承認欲求強めなところに引いちゃうんですよね😇- 4月18日
-
退会ユーザー
SNSやる人は承認欲求は確かに高めかもしれませんね🤔💦それを満たすためのツールでもありますもんね😇私は普通に友達、家族にだけ公開でも嫌です💦
- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
自分のキャパが狭いのかなと思っていたので、同じく感じてる方がいて良かったです🥲!
それだけでもかなり救われます!
今後はもうちょっと話し合いたいと思います🥺- 4月18日

はじめてのママリ🔰
やめてって言ってもやめてくれないんですか?
自分とか子供の写真を親族とは言えばら撒かれるのは嫌だし誰でも見れるSNSになんてもってのほかです😱
-
はじめてのママリ🔰
嬉しそうに投稿してるので、なんか言えなくて😇💦
私がよく記録に残したくて写真撮ってて、それを共有してるのでその写真あげてます🌀
旦那親族でも旦那だけ「最近こちらの生活慣れてきました!」「こんな大きくなりました!」とか送ってて、他の人は何回忌のお知らせとかしか送ってないのに、かまってを感じて子供っぽくないですか?
Facebookも近況報告なんて旦那ぐらいです😭
他の人はビジネスの事ばかりです。
可愛いねぇー!とか奥さんと幸せだねー!なんて社交辞令毎回真に受けてなんか…って冷めて横から見てます🙁
やっぱり嫌ですよね😩- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
そこまで嫌でキモい、冷めるって思うなら嫌だと伝えたらどうでしょうか💦
SNSに子供の写真載せて性被害に遭ったとか話も見たことありますし、私もSNSやってますが顔ががっつり写ってるものは載せてないです😣- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
頑張って本心伝えようと思います😔!!- 4月18日
はじめてのママリ🔰
なんかSNSにあげてるのと私達に向いてる気持ちがちょっと違うように感じるんですよね。
私と子供には優しいですが、SNSはなんか「見てくれ!」みたいな内容…というか…説明が難しいんですけど
なーんか下心を感じるんです。
私と子供がダシに使われているような😇
N🔰
あ〜、、、ぜひ家庭内でもSNSの旦那さんのままでいて欲しいですね。笑
誰もがネットでは良い顔すると思いますが、差がありすぎると流石に旦那に言っちゃうかもです。笑
はじめてのママリ🔰
この幸せの共有は家族とか近親者だけで良くない?って思ってしまいます😇
N🔰
きっと承認欲求高めなのですね、旦那さん😂😂
はじめてのママリ🔰
ですよね……女々しくてしんどいです_(:3 」∠)_