
妊娠後期に具合が悪くなり倒れることはよくあるのでしょうか?最近、外出先で体調を崩し、救急車で運ばれました。血液検査では異常がなかったのですが、再発が怖くて外出が億劫になっています。同じ経験をした方はいますか?
妊娠後期にめまいなどで急に具合が悪くなって倒れるのはよくあることなのでしょうか?
先日外出先で急に体に力が入らなくなり、救急車で大きい病院に運ばれる事態にまでなってしまいました
血液検査などの結果異常なかったのはよかったのですが、逆に原因が無いということは防ぎようが無いし、また再発して周りに迷惑かけるのが怖くてちょっとした外出も億劫になりました
まだ出産まで1か月以上あるし上の子だっているのに…
同じような経験ある方いますか?
- たそ

はじめてのママリ
昔から貧血体質で、めまいや立ちくらみでふら〜っとなることはよくあるのですが、妊娠後期はその感覚になること多かったです🤔鉄剤飲んでてもふらっとくることありました!自分は立ちくらみなりやすくて慣れてるので、ふらっときたときはすぐ座って休むようにしているのですが、妊娠後期は特にちょっと室温が高いところにいるときなどになりやすかった記憶があります🤔
涼しい場所に行って少し休むと良くなりました!
これから一気に暑くなると思いますし、外出無理されないでくださいね🥺

まるまる
脳貧血?でしょうか?
わたしは立ちっぱなしをずっとしている時にフラーっとなって倒れてしまったことがありました💦
しんどい時に座ることとしっかり食べることと同時産院で言われた記憶があります☺️
その時立ちっぱなしだったりずっと同じ態勢だったりしませんでしたか?
もしそうなら座ったり、頭を低くする姿勢を取るのがいいみたいです!
コメント