
営業の方を早く帰らせる方法について教えてください。話すのが苦手なので困っています。
営業に来る人を追い出す?方法を教えてください🫠
結婚式場とかお葬式、家のリフォームとか色んなタイプの営業の方が来るんですけど、私めちゃくちゃ話すの苦手なので「早く帰ってくれ〜〜〜…」って思いながら聞いてます
そういう方たちを追い出す?すぐに帰ってもらう?にはどうしたらいいでしょうか🫠
何かいい方法あれば教えてください🙏🏻
- あお子(3歳1ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ままり
私は普通に『あ〜うちはそういうの要らないんで〜すみませんねー』で終わらせちゃいます😂

めめむむ
いま手が離せないので名刺と資料あればポストに入れておいてください!目通して気になったらこちらから連絡します!と答えてインターホン切ります🙋♀️
-
あお子
コメントありがとうございます!
なるほど、その手がありましたか…!わざわざ外出なくて済むのはいいですね🤔今度試してみます!- 4月18日

はじめてのママリ🔰
私も苦手なので、居留守してそもそも出ないです🤣
子供にも「悪い人かもしれないから、知らない人がきたらこうやって静かにするんだよ。インターホン出ちゃダメだよ!」って教えてます笑
-
あお子
コメントありがとうございます!
居留守も使おうか悩みましたが、罪悪感すごくて毎回出ちゃうんですよね…🤣
でも子供に「インターホン鳴っても出ちゃダメなんだ!」って教えられるからメリットはありますね🥹💖- 4月18日

はじめてのママリ🔰
親戚がその関係の仕事なのでよそに変えれないんですー!すいませーん!でインターホン切りますw
-
あお子
コメントありがとうございます!
天才すぎません?🤣🌟それなら今後も来なさそうでいいですね🤣- 4月18日

はじめてのママリ🔰
インターフォン越しに
今手がはなせないので
って言います!
相手も粘ってくるんですけど
今手がはなせませーんって
切ります笑
-
あお子
コメントありがとうございます!
手離せないって言ってんのに粘ってくるの嫌だなあ…🤣💦
切っちゃえばこっちのもんですからね🤣今度やってみます!- 4月18日

ままり
その商品聞いてもいらないならハッキリ言います。
私は訪問ではなく、内勤の営業職ですが、本当に必要性なく買う気がないなら時間の無駄なんで、話は聞かないスタンスでいてくれたほうが嬉しいです。
-
あお子
コメントありがとうございます!
営業職の方からの意見も聞けてすごく助かります…!
興味ないですってハッキリ言ってくれれば、次のお客様を案内?できますもんね…🥹- 4月18日
-
ままり
そうですね。なんだかんだ必要な人がいる商品は売ってるので曖昧に言われるよりズバッと言われたほうが他に当たれるのでありがたいです。
- 4月19日

はじめてのママリ🔰
そもそもピンポン押されても出ないです!
間違えて出てしまったとしても、今お母さんいないからわかりませんとか適当に言って切っちゃえばいいです。
何言っていいかわかんなかったら無言で切ってもいいですよ。んで音量オフにしとけばオッケーです⭐️
-
あお子
コメントありがとうございます!
最後の2行笑っちゃいました🤣🌟音量オフ!とにかく無視!ですね!🤣👍🏻- 4月18日

ままり
インターフォン越しに「すみません。間に合ってます〜☺️」って伝えてます。相手が説明している途中でも、話の途中で申し訳ないですけど、遮って伝えています。
それから、それ以前に玄関に
「宗教、セールス、勧誘 お断り」と、張り紙している友人もいます👍
-
あお子
コメントありがとうございます!
結構グイグイ粘ってくる方もいますよね🥲
張り紙もいい手段ですね🤔- 4月18日
-
ままり
あちらも売り上げに繋がるから必死ですよね〜😓
- 4月18日
あお子
コメントありがとうございます!
お強い……!🤣💖
私も今度から「いらないです〜」とか「忙しいんで〜」って言ってみようと思います✊🏻