※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

実家が近い方に、離乳食はどうしているか教えてください。手作りや市販のものを持参していますか。

実家が近い方で平日も結構遊びに行く方、離乳食などはどうしていますか??BFですか??作ったものを持って行ってますか??
二回食が始まるのですが実家へ行く時は食べさせなきゃなぁ💭と思っているのですが毎回BFもお金がかかるしなぁ…と思い悩んでいます

コメント

ままり

BF持ってってます!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます♪
    やっぱりBFですよね‼︎

    • 4月18日
はじめてのママリ

上の子がBF嫌いの子だったので
ストックを冷凍したまま持って行って
食べる時に解凍していました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます♪
    ストック持って行ってるのすごいです尊敬‼︎家ではストックあるので持っていくのもありですね🧐

    • 4月18日
はじめてのママリ

BFですね🤔
あとはバナナ、パン、ヨーグルトあたりは実家で用意しててもらってます!
二回食の頃はまだ外出時はミルクで代用とかしてた気がします!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます♪
    確かに!実家で用意できるものもありますよね‼︎二回食くらいはまだミルクで代用しても大丈夫なんですね🥺

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

ほぼ毎週遊びに行ってますが実家用にBF買って実家に置いときました!
たまに作りましたがほぼほぼBFでした!
母も買い物行ったついでに買ってきてくれたりしたので助かりました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます♪
    なるほど‼︎実家用で置いておくのもありですね!私も頼んでみようかな💭

    • 4月18日