※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sui
妊活

2人目の子どもを考えていますが、理想の年齢差について知りたいです。3歳差だと入学が重なるため、金銭的な負担が心配です。

2人目を考えています✋
今すぐにではないのですか...

どれくらい1人目と歳の差を作るのが理想ですか??

3歳離れたら入学が被ってしまい金銭的にも大変だと聞くのですが‪💦‬

コメント

ママリ

2歳差が理想でした!上の子が早生まれなので学年が3学年差になってしまいましたが😂💦まだ上の子が小学生なので、入学被りとかは経験してないですが、今の所3学年差で困ってることはないです。これから、、、ですかね😂

きーママ

私自身の理想は4歳差でしたが
5歳差になりました(*^^*)

はじめてのママリ🔰

4歳差めちゃくちゃ良くてベストだと思います!!
3歳までしっかり上の子と向き合える。
つわりで入院したとしても上の子しっかりしてるから安心。
金銭的に大変なのは別に歳の差は関係ないです。

はじめてのママリ🔰

元々は2歳差(2学年差)がいいなと思ってましたが、連続育休や個人的事情で年子希望です!

 𓇼みぉにゃ

3歳離れてますが特に困ってることは無く♡
理想などは無かったです୨୧

えり

幼稚園入るくらいまで1人と向き合いたくて4歳差希望でしたが、その頃仕事が忙しくなり一年延期することになり、いざ妊活となってから今まで授かることができず、今すぐ授かれたとしても6学年差になってしまいます、、自分の年齢も重ねていくのでタイムリミットもあるし、若い方が妊娠しやすいだろうし、今となってはなんで早く妊活しなかったんだ、、と後悔してます。
希望したからといってすぐに授かれるわけではないかもしれないし、あとから後悔しないように早めに行動することをオススメします🥹