
コメント

とまと
メリットはお迎えにすぐ行ける
デメリットはお母さんの用事で
預けたい時面倒ですかね?

ぽぽ
メリットは職場から近いので便利だし、何かあった時にすぐ行けますよね。
デメリットは就学までそこの保育園に預けるのであれば、小学校が学区外になりませんか?私は職場から少し離れていましたが、保育園のお友達と小学校に入っても付き合っていけるように自宅近くの保育園にしました✩参考までに✩
お子さんが楽しんで通えるのが1番ですね♡!
希望の所にはいれますように(৹ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅৹)
-
なっちん
ありがとうございます!
そうなんです。やっぱり娘のお友達ができたときに、長い付き合いができるのかな、と(><)
職場は市外なので、小学校ではバラバラになっちゃいます。
すごい悩みます。- 5月25日
-
ぽぽ
職場から離れると、こなさんの負担が大きくはなりますよね…。悩みどころ分かります😭
学区内の保育園で持ち上がりで小学校に行けるメリットはかなり大きいとは思いますよ✩
娘さんも学校に慣れるのが早いと思うし、お母さん自身も分からない部分を保育園時代のママ友と相談できるので、私はとても助かりました✩!
なかなか難しいかもしれませんが、最初は職場の近くの保育園。年中、年長あたりで学区内に転園っていう選択肢もありますね(´∀`*)空きがあれば!- 5月25日
-
なっちん
最初は職場の近くで、小学校上がる前は学区内、と、私もそれが最善かなぁ、と考えたりしているんですが、初めてのことで送り迎えや行事など、全然イメージができなくて(><)
私も娘のためにも、やはり学区内にお友達がいた方がいいと思うので、そのような感じで検討したいと思います。
丁寧なお返事、ありがとうございました^_^- 5月26日

ダダンダン
友人が職場近くに預けていました。
メリットはよくわかりませんが、平日休みの時とか、わざわざ勤務地近くまで預けに行くの大変だから平日休みに自分の事出来ないって言ってました!
1年で自宅近くの保育園に転園しましたよー。
-
なっちん
そうですよね。平日休みのときはわざわざ預けに行けないですよね(><)
たまに平日休みがあるので、悩むところです。- 5月25日

みーちゃん
メリットは何かあればすぐに行ける!仕事行く時帰る時が楽(^-^)
デメリットは休みの日は面倒くさい(・・;)
-
なっちん
職場の近くに預けてらっしゃいますか?
行く時と帰る時楽ですよね!
送り迎えのときにもいっぱい話ができたりするのかなーと。- 5月25日
なっちん
なるほど!自分の用事で預けるときは、自宅から遠くて不便ですよね(><)