※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新一年生の子どもが同級生とその兄からいじめられている状況について、どう対処すれば良いかアドバイスを求めています。

新一年生です。先輩ママさん教えてください!

登校班にいる同い年の男の子とその兄(3年生)に中指を立てられたり○ねと言われているみたいです。
第一印象から結構強引に絡まれてる感じでしたが、最近はそんな感じで何もしてないのに○ねと言われると寝る前に泣いています。
小学生男児あるあるなのでしょうか?
クラスは違うのでそこは救いです。
学童でも一緒ですが人数が多いのであまり関わらず、絡まれるのは朝の登校中がメインのようです。

なんと声をかけたらいいかフォローの仕方や何か動いたほうがいいのか、よかったらアドバイスください。
実際にあった経験などもよかったら教えてください。

ちなみに向こうの親は集合場所まで来たことがないのでお会いした事ないです。家はわかるのですが、真逆なのであまり関わった事ないです。
よろしくお願いします。

コメント

ママリ

連絡帳に書いておいたほうがいいです!
1年生の時、通学団だけで絡みがある2年生の子に押されたりがあったので連絡帳書いたらその日のうちに解決しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    実名出して書いて大丈夫でしょうか?
    クラスが違うので連絡帳に書いてもいいのか悩んでいたところでした🥹

    • 4月17日
  • ママリ

    ママリ

    一応出さなかったです!
    電話くるかな?と思って💦
    そしたら子供に先生が聞き出したようでした💦

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

時々いるんですよ。そんなに悪気なく言ってる子…
「悪いこと」という認識が薄いんだと思います。
ただ、大概悪口だと分かって言ってるので、面白がって言ってるんですよね…
息子が一年生の時中指立てて、「ファッキュー!」って叫んでる子いましたよ🫠
あまりよろしくないYouTubeとかみてるんでしょうねぇ🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きっとそうですね💦

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年中次男がその子の影響受けて時々中指立ててるのでへし折るぞ!!!って物凄い形相で怒るんですけどやめないんですよ…まじムカつくし、こちら沖縄なので「外人さんにそれやったら殺されるぞ!!」と言いますが面白いのかやめません🫠
    ほんとにへし折りたい気分です🫠

    • 4月17日