※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
その他の疑問

幼稚園や保育園での目の上や瞼の怪我の報告ってしないものですか?今回で2回目です。

幼稚園や保育園での目の上や瞼の怪我の報告ってしないものですか?今回で2回目です。

コメント

あみ

保育士ですが必ずします!
目の周りなら特に報告すると思います🤔

  • ちい

    ちい

    そうですよね😭前回は先生が把握してなくて今回は担任の先生が把握していたのになかったので幼稚園はそういうものか?となってました😔

    • 4月17日
  • ちい

    ちい

    コメントありがとうございました😭!

    • 4月17日
ままくらげ

この程度で?と思う小さな切り傷、しかも自分で引っ掻いた傷でも連絡と「防げなくてすみません」とお電話が来ました😭
忙しい中でこれくらい良いのに〜と思いましたが、先生からしたらそういう訳にも行かないのかもしれませんね💦

  • ちい

    ちい

    上の子が保育園に通っていた時はそんな感じでした!💦忙しいのにすごいなって思ってました😔

    • 4月17日
  • ちい

    ちい

    コメントありがとうございました!

    • 4月17日
𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣

保育士してますが、怪我は必ずすることになっているはずです😭目に見えない怪我(軽く噛まれたけど噛み跡はないや頭を軽くぶつけたけどたんこぶはない)も一応こういうことがあったと伝えます💦
それは園に言ってもいいと思います💦というか言った方がいいです😭

  • ちい

    ちい

    そうですよね😔
    2回とも相手のいる怪我なので相手の様子は大丈夫なのかの報告もなく
    前回は、あーそうなんですね相手は大丈夫ですよで終わりでした😔
    明日また聞いてみます😭😭
    ありがとうございます!!

    • 4月17日