※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こーちゃんママ
その他の疑問

小学一年生の女性が、通学に30分かかるため、軽量なSUZUKIメロディオンと、ハードケースのヤマハのどちらを選ぶべきか悩んでいます。

小学一年生です。
鍵盤ハーモニカなのですがSUZUKIメロディオンとヤマハみなさんならどちらを選びますか?
通学に30分かかるので軽量?のメロディオンか、ヤマハはハードケースなので落としたときに壊れなさそうで…
悩んでます😖

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはYAMAHAにしました!特に理由なしですが…💦
ハーモニカ、一度持っていったら持ち帰ってこないのでそんなに重さは気にしていませんでした。

  • こーちゃんママ

    こーちゃんママ

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、確かにそんな頻繁に持ち帰ってきませんよね🤔

    • 4月19日
まる

長男はハードケースのタイプ作ってて、持ちにくそう(そんなに機会ないですが持ち帰りの時)なので、次男はスズキにしました✨

  • こーちゃんママ

    こーちゃんママ

    コメントありがとうございます!
    ハードケースは少し持ちにくいんですね💦
    長い時間持って歩くと思うとちょっと考えますね😥

    • 4月19日
ビール

うちはSUZUKIなのですがハードケースです😂持ち帰る事って年度末しかなかったので重さは特に気にしてません!

  • こーちゃんママ

    こーちゃんママ

    コメントありがとうございます!
    SUZUKIのハードケースのタイプなんですね。
    確かに重さはそこまで考えなくてもよさそうですね🤔

    • 4月19日
まろん

学校で購入しましたがヤマハです🙂

  • こーちゃんママ

    こーちゃんママ

    コメントありがとうございます!
    ヤマハにされたのですね。
    参考にさせていただきます✨

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

メロディアン使ってました。
保育園から使ってますが保育園から指定されたのでメロディアンです。
うちもハードケースです。重いのかもしれませんが音楽会前と学期末しか持ち帰りませんでした。

  • こーちゃんママ

    こーちゃんママ

    コメントありがとうございます!
    頻繁に持ち帰るものではなく年に数回だけならハードケースでもよさそうですね😀
    参考にさせていただきます✨

    • 4月19日