※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
その他の疑問

退院が1週間かもしれないし、数週間、1ヶ月、それ以上なのかまったく分…

退院が1週間かもしれないし、数週間、1ヶ月、それ以上なのかまったく分からない入院の場合、ポケットWi-Fiは契約かレンタルどっちがいいでしょう?

コメント

ママリ

病院にWi-Fiないのでしょうか?😣
だいたいの病院はあると思います!

もし病院に完全にないのであれば、私ならレンタルにします!

  • ママリ

    ママリ

    もしくは、スマホ自体をギガ無制限の契約にします!

    • 13時間前
  • N

    N

    調べると入院患者向けのWi-Fiが病院にありました!!!
    これって病室でも使えるんですかね🤔

    • 12時間前
  • ママリ

    ママリ

    病室でも使えましたよ✨

    • 7時間前
年子怪獣mama🦖🐾

病院のWi-Fi時間決まってますがだいたいどこの病院も病室で使えますよ!

ポケットWi-Fiはその後の使い道がないのでどちらかならレンタルかなと思います🥺

私は自分が切迫で入院してた時や息子の付き添い入院(2週間)のときは携帯のプランを変えちゃいました😌

  • N

    N

    時間決まってるんですね!
    時間内ならYouTubeとかは普通に見えますか?
    ケータイのプランは店舗行かないとですよね?😵💦

    • 9時間前
  • 年子怪獣mama🦖🐾

    年子怪獣mama🦖🐾

    私が入院してた病院は7時〜21時まででした!
    見れますよー!でもやっぱり速度は遅めです😂😂

    いえいえ!携帯からできますよ!😉

    • 9時間前
  • N

    N

    そうなんですね!
    割とながい時間みれるんですね!
    あんまりにも速度遅くて使い物にならないようならプラン変更してみます!!

    • 7時間前
ちゅーん

レンタルで延長できるやつありますよ😄母が入院した時代わりにネットで契約して届けたことありますがすぐ届くし申し込みも簡単でした!うちが利用したのはみんなのwifiってサイトです✨

  • N

    N

    みんなのWi-Fi!なんか聞いたことあります!
    レンタルは高いですか?

    • 12時間前
  • ちゅーん

    ちゅーん

    3000円くらいだった気がします!

    • 43分前