※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

授業参観に行きたくないが、子供は楽しみにしている状況について悩んでいます。ヘルニアがあり立っているのが辛く、ママ友もいないため憂鬱です。

有給とったけど授業参観にめちゃくちゃ行きたくないです
子供は明日だよ?と楽しみにしています
男の子はいつになったら来なくていいって言ってくれますかね?
ずっと立ってるのもヘルニアがありつらいし
ママ友なんて一人もいないし(それはどーでもいいですが)
憂鬱すぎる

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は5年生ですが
まだ来て欲しそうです!
体調悪い時は行ってませんでしたが
来週あるので行きます🥰

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます
    わたしも頑張っていきます!

    • 4月18日
はじめてのママリ★

うちは上の子は6年間行きました。中学に入ったら来ないでと言われましたが。
下の子は恥ずかしいからと小3でこなくていいと言いましたが、私が行きたいので行きました。
私も腰痛持ちなので立ちっぱなしはしんどいのでわかります。行く時はコルセット必須です。
見に行くけど、もしかしたら腰痛くなって途中で抜けちゃうかもだけどそしたらごめんねと子どもに伝えてます💦

  • ママリ

    ママリ


    うちは絶対始めから最後までいて!って感じなので
    ため息しかでないですが
    朝、今日楽しみにしてるね!
    と送り出しました😅

    • 4月18日